ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月22日 (月)

真空管式:FMチューナー FM-30は、補完放送 周波数対応でした。

***************************************

中波帯のAM放送が無くなり始めるのが2022年。 来年からは準備すべきだろう。

さてこのチューナーは補完放送 周波数より上のNHK第三TVまで受信できる。

入手が2013年のここ。入手時は90~95MHzが役立つとは思わなかった。

Sメーターも健在です。

Fm017

Fm011

Fm012

Fm016

カタログデータは

感度      2.5μV (88Mcにて 20db S/N比)

検波方式   1N-60のレシオ検波

出力      1.2V (100%変調にて)  

2020年6月21日 (日)

公務員 : 香川県の県職員による自作自演で賛成多数 ⇔ 民主主義を否定しました。

発信元IPが192.168.XXX.XXX(同一LAN内)によるパブリックコメント投稿。

バレたので、pcは紛失扱いで処理しました。

********************************************************************

税金のお蔭で生活できている公務員ですが、 かなりアホですね。

中学生並みの知能でも採用されそうです。事件はこれです。

真空管で7MHz AM/SSB を聴くセミキット :COSMOSブランド続

COSMOSブランド:

ラジオ好きなおっさんが本業の印刷技術でパネルを作成している。

COSMOSのおやっさんと呼んではいるが、本業は個展を開いて販売する側になる。美術系になるだろう。

「おんな城主 直虎」

で静岡県内の販売品のほとんんどの外装デザインにCOSMOSのおやっさんの作画が採用されている。

地域では名士である。 脚本を幾つか手掛けており国立劇場での表彰式写真もみた。

電気系も文系も熟す秀才だろう。

Cos2_2

2020年6月20日 (土)

トンキンで生き延びたコロナが全国に拡散される

自粛だ自粛だと言って居酒屋がヒーヒー言ってた時に、ホストクラブはカネ欲しさに「闇営業」してた。

他人に迷惑かけること顧みず、唯我独尊と進む「ホストクラブ」は、 ここまで来ると反社会組織と認定すべきだろ。

・闇営業にメスを入れないのは、「付け届けがあるからじゃないのかあ???」とオイラは見ている。ホストクラブへ通う客は、ホステス・風俗嬢の比率が高い。 ホステスで名を馳せたお嬢さんさんと某国会議員(たしか大臣な記憶だ)とのお話が4月~5月にかけて話題で。検索ランキングに1回あがってきた。 その辺りの下地があるので、メスは入らない。 

********************************************

東京都から中洲に出かけた2人が陽性
東京都から福島友人宅に出かけた者が陽性
昨日大阪府4人の内バーを除く1人20代女性は東京都に行った経歴あり
京都市の新たな感染者3人は40~50代の男性 陽性判明の東京の知人と一緒に会食
静岡県、新たに1人の感染確認 都内の飲食店を利用

これらが全て偶然とは思えない!つまりもっとトンキンの市中感染者は多いに決まってる

トンキンで生き延びたコロナが全国に拡散される

別な意味で云うとトンキン有菌者が景気を悪化させている。 オツムが悪いのでどんどんと東京コロナを撒いている。

ever599 :メインデバイス LM567の挙動、続続

お陰様で 人気のようです。

Cos

このクリーム系パネルは この1枚だけの製作だった記憶です。

***************************************************************************

LM567の挙動について、原点に返って確認をはじめてみた。

入力側にダイオードが入っているのは、むしろよくないはずだろうと、lm567だけで確認。

049

正弦波での応答。 1.28KCあたりでONする設定。

8番ピンにRFプローブを当てているので、電圧差が小さく見える。

LM567は上側。入力は下側。

入力が増えるたびに、on周波数が変わる。より低い側でonするようになるので、目安がぼけてくる。

050

入力ピーク と出力立ち上がりとたまたま整合するとこう見える。

**********************************************************:

矩形波入力でも応答する。時間遅れは0.5mS???

051

・立ち上がり応答遅れは、Cによる処もある。IC内の電子移動遅れもある。半導体ダイオードでも高速タイプと呼ばれをものもあるので、電子移動は電波速度に比べるとかなり遅い。

・MIC-COMPのような部品数の少ないものでも遅延が0.5ms切れば優秀である。

・12K抵抗があってもなくても出力は変化無かった。

・この波形になる感度幅は15Hzと狭い。

*************************************************************

低周波信号の周波数をVCOセンターから下側に下げだしたらこうなった。

054

この状態でもLEDは点灯中。LEDだけではズレ有無は判別不能。 

*******************************************************************

逆に上側に振ってみた。

タイムアウトのような現象が見られる。

056

この状態だとLEDの暗が判りはじめる。

*********************************************************************

こんな波形もみれた。

055

****************************************************************

まとめと方向性。

・入力は35mV~50mVでLM567に入れるのがベスト。 70mVも入ると出力波形が????になる。28mVでは無反応になる。

・vcoの周波数に整合する入力の適正ゾーンは狭いので注意。入力が増えるとより低い処でon/offする。

・「あわせが確実にできているか?」はLED1個では困難だ。

・ダイオードによる制限は間違い。もっと低入力で謎挙動に入る。入力上限は原典が示すより低い。VCA/TOAで50mVに押さえ込むこと。

・「QRH対策にダイオードクリッパーを入れた」と推測できるが、ON/OFFが妖しくなる方向に傾いている。QRHに自動追従させたほうが良いのか?、、、、。

・VCOの漏れが8番ピンで20mVほど観測できる。コールド側を伝わってあちこちで連続OFF時に確認できる。 やや強い漏れなので、他回路とはコールド側の分離必要。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

次にフォトカプラーを載せてみた。

052

RFプローブでフォトカプラー出側をみた。

057

***********************************************

DCの変化量をみた。 上がLM567出力。 下がカプラー出口。立ち上がりきる前に AF1.3KCの信号が切れる。

フォトカプラー出側で 4V連続印加をテスターでは確認できる。

060

ツインTは0.2ms程度で立ち上がるようにCを変えるのは解だろうが、その立ち上がりだとキークリックと耳が判断する。音の立上がり、立下りに2~4msは必要。

*************************************************************

考察

・CWを300文字/分、それが4つの長点で構成されたと仮定した場合、長点の時間長は50msくらいだろう。音の1サイクルが50ms間より短ければ、LM567on時に1サイクルは聞こえる。

。。と、この辺りに涼し気に聞こえるかどうかのノウハウがあるだろう。

・ヒトの耳は音の余韻を楽しむように出来ているので、on/off信号がスパッと切れると違和感を覚える。この辺りをsoftで脚色した自作品も多数ある。

・時間遅れの信号を加算して聴くのがNFB。過去情報が加わって信号の質としてはかなり低下するので、処理としてはややこしくなる。しかしヒトはそれを低歪と判断するらしい。

**********************************************************************

・LM567の挙動条件は取れたので、それを図面に反映する。間違っても入力側でダイオードクリッパーは入れないように。「チューニングがセンターにある」表示にVUメーター系が回路は簡単だろう。

061

2020年6月19日 (金)

ever599 :メインデバイス LM567の挙動、続

近代の無線機はpllにより周波数を確定させている。基準oscは矩形波ゆえに、例えば7MHz矩形波cwを、7MHz矩形波で受信した場合、差分は正弦波にはならないだろう。矩形波だろう。

との理由で矩形波を使っている。

******************************************

タイムアウトするデバイスらしいことが判明したので、メーカー推奨値でのショット時間を確認してみた。

昨日とおなじままのVCO.

およそ30Hz. メーカー推奨値のCにした。

ショット時間は4mS.

入力は1サイクル33mSほどなので,1/8くらいがショット時間。

046

 

************************************************************

入力を弱めた。製造メーカーでは0.2v以下の信号inを推奨。

ショット時間は減った。 どうして????

047

***************************************************

VCOを650Hz近傍にあわせた。Cはメーカー推奨値に減らした。

ショット時間は0.5msか0.3msくらい。1サイクル入力の1/35くらいのショット時間。入力信号がonに充分な強さでも、on継続できない。

検出幅が広くてちょっと駄目だ。

検出幅はCが増えるにつれて狭くなるので、図中定数はメーカー推奨値より大きい。

Cを大きくするとカウントせずの動作が目立つようになるので、塩梅を見つけ出す必要がある。

048

ショット時間は1番ピンのコンデンサー容量に依存する傾向になる。 (ミスカウントする場合もある)

***********************************************************

まとめ

メーカー推奨値だと on/offはしっかり作動するが、on時間継続の客観的安定性の確認は困難だ。途中でoffになる。

1.LM567出力は立ち上がりを捕らえてのワンショット。 C加減では立下りも検出することがある。かなりC値設定は慎重に、ミスカウントはC値次第。検出せずも頻繁に確認できるデバイス。

2,ショット時間長短はcの充電量によるので入力信号の強弱にも依存するぽい。

3,信号の有無でON/OFFのデバイスだろうと想って基板化したが、 650Hzでは0.3ms近傍のワンショットデバイスなのでフォトカプラあるいはスイッチングトランジスタだけでは苦しいことが判った。 

4,使い方としては「立下りも利用する」あるいは 「vcoと同期を取った論理」にするのが正解。出力波形精度としては「vcoと同期を取った論理」だろう。

入力側のダイオードが拙いようなので、LM567単体で確認した。やはりダイオードはあるとだめだ。

2020年6月18日 (木)

ever599 :メインデバイス LM567の挙動

LM567を採用したデコーダーとしては、ダイワ オールモードアクティブ フィルター AF-606Kで1981年末に製品化され結構売れている。JH1FCZ氏のever 599は#096なので1981~1983年での開発になるだろう。寺子屋#と公開年度の一覧表が発見できなかった。1979年に6m AMポケトラ(#067)が発売になっている。

 

 

*********************************************************

近代の無線機はpllにより周波数を確定させている。基準oscは矩形波ゆえに、例えば7MHz矩形波cwを、7MHz矩形波で受信した場合、差分は正弦波にはならないだろう。矩形波だろう。

との理由で矩形波を使いLM567の動作確認した。

***************************************************************

フォトカプラーを外して、基本作動の確認を30Hzの方形波でおこなった。原典の回路同様に、8番ピンには2系統吊り下がっている。

デジタルストレージの中古をgetしたので ようやく波形確認が従来通りにできる環境になった。

入力信号の周波数は触らない。つまり固定。

045

*************************************

下ラインが 低周波発信器からの信号。 およそ30Hz.

上ラインが LM567の8番ピンにプローブを当てた波形。

040

1発だけ2msほど遅れてonになる。しかし途中でOFFに戻っている。

*****************************************

上よりON時間が短い。

onしない方が多い。

「上に吊り上ればそのままだ」と思っていたら、違うらしい。外部cの値によってはon入力があっても、出力offになるような記述がデータシートから読み取れる。

041

**************************************************************

ON時間が長くなって、電圧がかなり逆振れしている。on途中でタイムアウトしたかのような波形。

C96は随分と小さくてよい感じだ。

042

***********************************************************

こんな波形も確認できた。「on途中でタイムアウト」の3連発。3倍音で聞こえるだろう。

このままだと100%のONには程遠い。

043

毎入力ごとに吊り下がるぽいが、入力と出力での関連性をどう診るか?

入力の倍数で出力しているように見える。

044

「LM567が良いデバイス」と信じることは、この動作では無理だ。遅延時間は2msらしい。

途中でOFFされる。「タイムアウト」のような動作がある。

確実にon/offさせる為に周波数が合う以外に必要条件があるだろう。入力上限がもの凄く低い可能性がある。データシートを信じると痛い目にあうね。

データシートではvco周波数と外部C2に依存するとあるが、 その2つは変えてない、しかしON時間が長短することは事実。VCOが入力に依拠してふらつくのが致命傷なICではある。LM565が寧ろ安定するように思う。

******************************************************

「12kレスでonしなかったのは、実験間違い」と想っていたが、 on作動中に吊りあがるのは事実らしい。

フォトカプラーを戻してTP端での波形。 ONが切れるのはここでも確認できた。

小山が650Hz周期(ツインT発振回路) :突入の持ち上がりは104起因。C充電時のラッシュ。

223~103程度に減らしてR値を変更した方が良い感じ。

P1010001_2

 


YouTube: LM567の8番PIN端の波形(上側)

メーカーご指定のCにしてみた。続く

2020年6月17日 (水)

JA1AYO丹羽OM :初歩のラジオ。トランジスタ技術。

JA1AYO丹羽OMのsite.

・現30歳代~80歳代ならば非常にご存じの自作記事が満載公開されている。刊行本が多数あるので目にしていないなら、半田工作派ではないとい云える。

OMの主たる活動期間は1963~2015年になり、「初歩のラジオ」、トランジスタ技術等でのご活躍が多い。

・今月のpdf公開はmic-compである。「このデバイスをcompに使ってね」は、ICメーカーからの公開提案だ。

・オイラも真似をしたくなってきた。実音がどうなのかに興味がある。VOGA(voice operated gain adjusting)デバイスの一つであるのでプラパッケージ品の手配をさきほどおこなった。

・mic-compを数種類作成したが、音色のよいデバイスとしてはan829がある。このan829基板はサトー電気にある。人気のあるta2011,njm2783,ss,2166などは音が貧弱でる。それに比べるとan829は実に音がよいマイクコンプレッサーに仕上がる。勿論設定によっては30dBもコンプレッションできる。ta2011はお子ちゃま向けであり、音色としては褒められない。

******************************************************************

・このMC1590と等価回路が同一なICが2種類は販売されていた。アマチュア無線技士にはお馴染のデバイス名である。アマチュア無線通信士には初耳かもしれんが、、。等価回路が同一な3ICの型番はそれぞれ異なる。高周波特性がやや違うのでICチェッカーで選別後、メーカーから別型番で市場流通させたようだ。その後 ライセンス生産された後発品が多数市場にある。

***************************************************************

・qrp掲示板で再評価されているca3028もAGCが50dBほど掛かるので、これでmic-compも造れる。vhf,uhfで性能発揮するVOGAだと音声領域での特性がマイナスゲインになるのが主流ゆえに、要注意だ。ca3028でmic-compするとマニアックと云われそうだが、ウエハ上の信号ライン幅が広い頃のICなのでSNは良いだろう。

・cytecさんからcy7045がリリースされており、これはmic-compに利用できる。

・SN面ではCANパッケージが有利で5~6dBは良いので、72年~80年頃に開発されたVOGAがネライ目でもある。

***************************************************************

、、とmic-compもので もう5種類ほどは案が涌いた今朝だ。

フィルターレスのRFスピーチプロセッサーもまとまった。RK-95にてサトー電気にて扱い中。

rf speech processor. using ta7061. filter-less  for   ham radio.
YouTube: rf speech processor. using ta7061. filter-less for ham radio.

Rf  speech processor:   kp-12 is  rebuilt .  one make p.c.b  of   ham radio speech compressor
YouTube: Rf speech processor: kp-12 is rebuilt . one make p.c.b of ham radio speech compressor

自作ラジオ3台を並べて聞き比べした。
YouTube: 自作ラジオ3台を並べて聞き比べした。

スピーカー ラジオ 自作 :ケースに合わせて基板作成した2例。
YouTube: スピーカー ラジオ 自作 :ケースに合わせて基板作成した2例。

2020年6月16日 (火)

TRIOでは「初のFMステレオ受信」:トライアンプ  放出 ,AF-23

*********************************************

放出.

ツマミは純正のままです。

2013年に入手後未通電。

Af2303

***************************************************************

MPXはSTARへ発注。

TRIO FM IFTを触ればわかるがAFシリーズのは、ピーキー。朝合わせても。昼にはコア位置を合わせなおす必要がある。1週間連続通電して傾向をつかんでから、追い込むように。

Fズレても判らないヒトが多数のようだが、メーカー製真空管チューナーでIFTセンター合わせることはかなり技術を要する。

Af2310

Af2312

*****************************************************************

FM チューナーは発熱が小さいので安定するが、トライアンプではそれは無理。 オイラにしてみりゃ「トライアンプは熱平衡時にもIFTが安定しないので、怖くて出品できない」。

2020年6月15日 (月)

安立のRF ATT 1.5GHz

Att01

low banderに必須な時代がありました。

yahoo での謎・

「活かせるものは生かし劣化した部品は交換しました。」

********************************************************************

これ、容量が抜けていることが多いコンデンサーを交換してないが、、、、。Qは確実に劣化しているので本来の感度には戻ってはいない。

、、、 不思議な修理。

Photo

****************************************************************

スマホ音声出力対応

スマホからはDCが微弱ながら流れてくるが、対策はしてないと思う。修理具合からすれば、おそらくはその回路知識もないようだ。

キャリー・マリス  :1983年 ポリメラーゼ連鎖反応(pcr検査)

 日本でのpcr検査数が少ない理由には、「真実を隠匿する」ために努力すると出世する仕組みが構築されているからだ。

 佐川局長・黒川検事長の出世ぶりがそれを証明している。

**********************************************************************

今、コロナ死者数の捏造が、行政から行われている。 これで出世する公務員を当てられますか?

そうです、、、△◇氏です。 ここ2週間ほどはお名前が聞こえてきません。不思議です。

コロナ死者の真値は9000人前後。2万人にまだ未達である。

コロナは、真数隠蔽された。 「於:アカシアハイツ、そこで臨終を看取れ」

東京の一日の検査人数1000人程度
検査を希望しても9割以上が断られる
カルフォルニア州の一日の検査人数18000人
検査希望者は無料で全員検査できる。

--------------------------------------------------------------------------------
札幌市のアカシアハイツを調べてみて!
医療機関受け入れ拒否で、10人以上亡くなっている。
日本国も厚生労働省も、見てみないふり、臭いものに蓋。
マスメディアも、知らんぷり。
これが、先進国我が国日本と言う国だ。

--------------------------------------------------------------------------------
札幌市のアカシアハイツは「そこで看取れ」との行政指示がでてました。
「コロナで臨終を迎えるよう」に保健所が指導しました。

--------------------------------------------------------------------------------

医師が依頼してもPCR検査ができなかった3月~4月のインフルB診断はほぼコロナ

-------------------------------------------------------------------------------

みんなマスクして、インフルエンザ感染確定数が例年より少ないのに、過去最多の死者数。
これ、何千人見逃してるんだろってレベル。

------------------------------------------------------------------------------------------
メディアでも取り上げられた20代で亡くなった力士が
コロナ死としてカウントされなかったぐらいだから
隠れコロナ死が相当いるだろうな
------------------------------------------------------------------------------------------


保健所に電話しても意味がないことが分かったから
第二波では皆、そのあたり学習して最初から救急車を呼ぶ人増えるだろうな

------------------------------------------------------------------------------------------
日本政府が
コロナ死を他の死因に混ぜて意図的に隠蔽してると
ワシントン・ポストやガーディアンは早くから指摘してた

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

隠れコロナ死は12倍いたか
いやー想像以上だな
前に隠れコロナ死の議論してたスレでも、さすがに10倍以上いるって意見は少数派でまともに見られてない感じだった
検査拒否の実態が俺らの想像をはるかに超えてたわ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


医師で医療ガバナンス研究所の上昌広理事長によれば、コロナの疫学上の死者数は、各国政府の公式発表ではなく、超過死亡から推定しようというのが世界の潮流だという。

>東京都では、計1481人上回る「超過死亡」が出ており、
>新型コロナによる死者数計119人の約12倍となった。

今まで、専門家の間で、日本の感染者数/死者数は公表数の10倍程度はいるのでは、といわれていたが、上記はぴたりと一致する。

世界は日本の死者数を信用していない。
日本は検査数が圧倒的に少ないため、隠れコロナ死者が多数いるからだ。

政府と医療関係者は、当初、肺炎の死者は全てPCRをしているから隠れコロナの死者はいないと嘘をついていた。
また、安倍は3月28日の記者会見で、肺炎の患者は全てCT検査をやり、疑わしい人のみPCRをやっているとすり替えたが、これも嘘だとばれている。

もともと、自宅で急死したり自宅で重症化し救急搬送されてそのまま死んだ場合、普通の肺炎として処理される。

葬儀関係者によると、最近、PCR無しで感染の疑われる隠れコロナの件数が増えてきているという。

厚労省は、感染の疑いはあっても検査せずに肺炎死した遺体は感染者と同様に扱うよう指示も出している。
葬儀業者は、「遺体を非透過性納体袋に収容・密封」し不安に駆られながらも細心の注意を払って対応している。

*****************************************************************

・アベノコロナ  超過死亡数(都内)

 3月4月の2ヶ月だけで超過死亡数1481人もいて、コロナ死(広報)が119人 。 差分の1300人超えはコロナ隠しの成果です。

 都内の真数は「行政発表の12倍が正しい」ことが統計で判明。

昨日は47人発症が公開数字だ。しかし12倍した500人発症が真数だろう。

3月4月5月の全国コロナ死は9000人が真値。これは結核を超えた。

2020年6月14日 (日)

BBDデバイス : MN3102のclock確認

*********************************************************

今日は先日から立ち止まっているBBD素子の基本作動を確認した。web叩いても日本語実験が見つけにくい。

遅延時間から逆算出すると100kcほどのvcoになる。

1,

およそ100KC位の発振周波数になるCR値を確認した。

 

033

この位の強さが必要らしい。 

036

*****************************************************

無信号時の MN3207出力。

200mVほどMN3102のclockが漏れてきた。 clock漏れるのね。

034

*********************************************************

可聴信号1kcを入れた。

何がなんだかわからん状態。

038

035

**************************************************************

、、と、このデバイス出力側にはclock周波数の漏れ対策が必要。clock漏れを1mVにするには50~60dBの減衰が必要。 

・bbdへの適正入力は100mV超えらしい。⇒ mic ampは60dB欲しい。

・考え直す。

自民党の凄い処を列記してみよう。

******************************************************

・アベノマスク 配布:  オイラの住む田舎には今朝時点では配られていない。

・アベノマスク 公共調達:

  財務省公開の公共調達ガイドラインを全くクリアしていない。

・アベノマスク 中抜き:

  公明党と自民党で山分け済み ⇒ 納税者は利用されているだけ。

・アベノコロナ ウイルス呼び込み 

  武漢封鎖翌日に、大陸お皆さんコロナとともにおいでください。と首相動画が首相官邸から公開される。

・アベノコロナ 検査拒否

  体温制限と制限日数を設定し、自宅で亡くなることを厚生労働省が積極的に推奨済み。

・アベノコロナ 性病と同様に蔓延 

  ホスト ⇒ 風俗嬢 ⇒ ホスト ⇒ 風俗嬢  の無限ループが完成。

・アベノコロナ 無駄使い

  電通に500億えん~1千億円を撒いた。 詳細数字はそのうち報道にでるだろう。

・アベノコロナ  超過死亡数(都内)

 3月4月の2ヶ月だけで超過死亡数1481人もいて、コロナ死(広報)が119人 。 差分の1300人超えはコロナ隠しの成果です。

・アベノミクス 選挙買収

 安里陣営への1億5000万円では、使途不明がおよそ1億えん。アベノ秘書が持ち帰ったとの内部情報多数。

・アベノミクス  天然の水資源を売買

 河川水あるいは湧き水は公共物と定められている。 それゆえに受動的湧き水(井戸)は近隣同意が必要な認可制。しかし大企業が井戸利用し天然水として売り出す際には、近隣の同意を確認しない。 つまり非合法で飲料水メーカーは製造している。 これは国会で話題にすらならない。

 

FMの聴けるラジオ。

***************************************************

修理行為は必要だが、インシュロックは紫外線により硬化する。3ケ月も経過すると、指が切れて血が出る程度には硬くなる。

・こういう使い方は、インシュロックを扱うプロでは見られないと申しあげておく。

0101

高圧電解コンデンサーがNG時には、どうするのか?

1, 基本はシャーシーの内に収納する。

2,あるいは似たサイズのバンド付ブロックコンに置換する。

今回は、トランスレスラジオなので耐圧は350~400VでOK. それであれば径16mmのを寝かしてやれば収納できる。

径12.5mmの400V  22uFも市場流通しているので収納できる。

***********************************************

・100Vの平行線は絶縁度が低下した色合いだ。

・スピーカーへ向かう電線はゴムブッシュ無しで引き出されているとしか見えないが、、、信号だけの往復だった???

、、、と謎が多い修理だ。

2020年6月13日 (土)

今日の実験 : 於 NE612

NE612を並べて実験中。

こんなことを思いつくオイラは、かなり阿呆に近いが、トライしてみた。

031_2

 ************************************************

NE612のセルフosc(水晶振動子が1つ)

: 外部から見える発振強度はこの程度。

030

***************************************************

この発振中の信号をanother ne612に注入して、生成されたdsb変調。

AF 3mV inで歪むので、スイッチングが不十分すぎる。

032_2

、、と搬送波不足の解でした。

***************************************************

 基板は改良して再製作を検討。

**************************************

しかし、この時

612tx17

どうしてosc強さが違うのですか????  回路とCR値は同じです。

1, 水晶メーカーが違う?

2, ne612のバラツキ??

3,部品レイアウトの差???

う~ん、思案中。

2018年程度のosc強さがあれば成り立つ、、、。 

この違う理由を断言できるあなたは手練れですね。

まあ「回路図があれば製作できると思うオツム」がモノつくりを凋落させる要因です。

真空管で7MHz AM/SSB を聴くセミキット :COSMOSブランド

メインVCは1:4の減速機構あり。

Sメータ配置、BFO VR,IF ゲイン VRと AM/SSBを真空管で聴くための真空管セミキット。

 

Cosmos09

Cosmos08 P1010022

これを放出中

FM真空管チューナUT 放出 ,ゲルマニウムトランジスタラジオ STK-601。ラジオの製作

6AQ8:

AM/FMの2バンド。

FM帯のコイルはシャーシに実装

於 yahoo

Fmx01

***********************************

本はまとめて700円にて放出。

於 yahoo,

Dsc_0007

***********************************

ゲルマTRラジオ

SKT-601。

ここで修理済み

Radiox02

2020年6月12日 (金)

残留ノイズはaudio並の0.3mV。IF2段GT管自作ラジオ。 マジックアイ付き。(再掲)

2016年10月 2日 (日)の再掲 :自作GT管ラジオの記事。

**********************************************************

日本国内での打合せでは、ほぼ100%打合せ議事録を打合せ中につくり、打合せの最後に発注側と受注側で、確認のためにそれに手書きサインして、打合せ終了になる。

この議事録を隠すのは勝手だが、公表できない理由が東京都の発注担当側にあることを示している。

往時の毒ガス製造の土地を搬入したようで、そりゃ色んな成分がでてくるのは全く自然なこと。オツムが悪くないなら、こんなことすぐに理解できる。隣国のことを笑っていられないね。日本も同レベル。

**************************************

昨日の続きです。

通電した。

マジックアイはいつもの6E2. そこそこ閉じる。

局発+IF段+IF段+検波+AF段+AF段の構成になり、IF2段だが低ノイズが目玉だ。球が動作することによる増幅度としては80dBは超える。

005

下の写真は開時。

006

***********************************************************************

・VRを絞ってのSP端でのVTVM値。1mVレンジで計測してこの指針位置だから0.3mV. 3mVレンジで計測して0.3mVと自慢したsiteもあるが、1mVレンジで測定してみれば数値が悪化するので、「わざわざ3mVレンジで計測して誤魔化す」のがばれているね。

・80dBアンプがどの程度の残留ノイズになるのかは不知だが、オイラのラジオ自作品はこの程度のノイズ高さ。

「ラジオ球式のaudio並に残留ノイズ」と想ってokだろう。この数字を公開できるラジオ工作派/修理派はほぼゼロ。大概は「①造りました②鳴りました。」と誤魔化して終了だね。  「yahooの修理済み品でvtvm測定器写るが数値公開ない修理者」も現存している。

部品配置と配線ルートが良ければ低い(小さい)残留ノイズになる。繰り替えすがac6.3vはシャーシーに流れている。

部品さえ良ければと思うのは、正しくない。部品性能の差ではない。オイラは安価な部品で構成している。オイラの真似をすればIF2段で0.3mv前後の残留ノイズラジオが自作できる。IFが1段ならば0.1mV前後の残留ノイズラジオになる。 「ラジオ 実装の肝」で検索。

 

009

audioではヒーターは接地しないが、スーパーラジオでは必ず接地する。 ブーン音的にはラジオの方がかなり不利だ。

8cm程度のSPではよい音で出てこない。10cmでまあまあ。

16cmでようやく音らしい音になる。可能なら2way sp boxにつなぐことを推奨する。

******************************

スーパーラジオでは必ずヒーター接地する。その理由は、古書にある。webでも見れるので、一読をお薦めする。

VRを絞ってのVTVM値は、家電メーカー製では一桁大きい。ハム音の対策は過去記事参照

通算199作目。


YouTube: 「レフレックス+再生」式 単球ラジオ。


YouTube: 自作6球スーパラジオ。 6BY6,6BD6,6BD6,6AL5,6688,6AQ5

ウェブページ

カテゴリ