ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

中国製キット 981 Feed

2024年7月 6日 (土)

中国製ラジオキットをつくりはじめた、、、

1.5vで動作するらしいラジオキット 981

P1010054

P1010055

P1010058

P1010060

低周波増幅段はB級動作なので、トランジスタ 9013の2個で1.2Vは使ってしまう。1.5V電源であれば 上側0.15V 下側0.15の間での動作になる。

供給電圧1.5Vで音32mW出せるラジオ用 AF ICはまだ存在しない。 1.8VあたりからならICでも音をだせる。 melody icはもともと信号振幅が0.1vから0.6v程度あるので後段は楽だ。 ラジオ検波段では低周波信号は10mVくらいなのでこれを1V超えまで増幅してやる。

このキットは、スピーカーにもろ電源電圧がかかる 負荷としてでなく妙な回路なので、ちょっと音がでにくい。

P1010069

周波数特性を診ると100kHzあたりがよく、人間が聞える音周波数では30dBほど減る。


YouTube: china radio kit sounds characteristics :model 921 no sound:

一言でいうと お薦めできない商品。

RF部回路も???が2ケ所あるので、 「ケースだけ利用する」のがよさそうだ。

ウェブページ

カテゴリ