3石トランジスタsepp アンプ : 3Vで動作する。8kHzの音
先日 まとまった3石アンプ 。
今日は、Freq特性をみた。 この音量(3V供給 : 50mA前後)でオーム則準拠のpower計では50mWに届かない。
YouTube: 3 transistor sepp : supply only 3v sound like this.
この音量で不足であれば6V供給で概ね 倍の強さになった。
3V,3石ではこの音量が限界ぽい(電流は50mA流れる、70mAも流すと音量は上がるが歪みがわかる)
aitendoからは 「3石トランジスタオーディオアンプキット: 6V」が出ているね
3Vで動作するトランジスタアンプ基板 :RK-184でした。
**********************************************
WEBの作例の大半が、「入力上限不明 出力不明」なんだが 出力を計測してるsiteが稀にあった。
他siteと比してみると 「電源電圧 vs出力」では負けていないようだ。
*************************************************
歴史的には 下映像は1959年誠文堂からの刊行本。 seppは64年ほどの歴史がある。往時15歳であれば概ね傘寿を迎える。
CR値は1973年前後にe系列 に変わっている。変更前後には解説記事もトラ技に出ていた。
最近のコメント