これが法人名称。落札社です。 私人でゲットしたきゃ マイホーム宛にするが、法人で基板をゲットしたいらしい。
株式会社は利益を上げるのが大前提。
利益を追求しない法人は財団、一社、npoにする。納税できなきゃ差し押さえはやってくる。
会社なので名誉棄損の概念はない。
中部電力との訴訟で勝利した企業にいたオイラではある。
先月から転売業をはじめたようだ。
英国での 通商省 輸出管理局を通過させるようで ご丁寧に番号まで点けて 指定しきた。
オイラの興した基板なので意匠権はオイラが持つ品。 「転売ヤーには渡さない」と日本語説明ずみ。
snakegougoujp で検索すると、2013年ころからの転売ヤー だと判る。
その転売ヤーが50MHz ダブルスーパー基板に入札してきた。「転売ヤーは相手にできない」と文字公開されているが、 日本人でないようで読めなかったらしい。スネークゴーゴーなんて反社会的な呼称を好むオツムだと判る。
探っていくと、 中華法人からのリクエストらしい。
年商100億ていどの日本企業も 、オイラの基板をほしがるし、 困るねえ。
ゴーゴー商事ってのもでてきた。
ゴーゴー商事(株) まとめをみると 40ほど IDが公開されている。
最近のコメント