ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

転売ヤー。 落札代行業。 Feed

2024年12月23日 (月)

yoshi  転売ヤー 

1ケ月に36も品が動くのは、転売ヤー。

Yoshi

管理番号 EBOG-6205 を貰ったのはオイラ

意匠権はオイラがもっている。 結果、転売ヤーとの接触は無理。

2024年10月14日 (月)

法人には販売しません。 株式会社シーエムジェー 様へ

レビューをみると素人が修理をしているようで、保証期間が1ケ月らしい。使う頻度からみて半年程度はないとエンジニアの良心がないと思われるぞ。

Tennbai_y3_2Ptennbai5

 
 

新古品半導体には生存率があり、その会社での製法と経過年数で統計的に傾向がでてくる。

 三菱だと20%くらい。三洋だと80%程度は生きているので、「幾つ用意するか?」で修理する側の経験度も判るのが、電子工作分野。

口コミにあるように 妖しいのは本当だろう。

2024年10月13日 (日)

転売業者 aappo9999: 1weekで50点落札 

yahoo acutionが闇市のままで25年 変わっておらず、さすがにコリアンパワーだと感じた今日。

1ケ月に187点も引くのに、本人確認が済んでいない。 

これ脱法しているんじゃないですか?も視野にはいる。

Tennbai_y2

2024年9月29日 (日)

ふ~ん、転売商社だね。

〒2600802
千葉県 千葉市中央区 川戸町402-5-BF

株式会社BAMIKIコーポレーション

法人番号   2040001096593

ここ

Sora

Sora2

この法人番号   2040001096593が、 これを欲しがって落札した。

東南アジアには、このラジオ技術は普及してないので、その気マンマンだね。 

転売商社がまた 出てきた。

これが法人名称。落札社です。 私人でゲットしたきゃ マイホーム宛にするが、法人で基板をゲットしたいらしい。 

株式会社は利益を上げるのが大前提。

利益を追求しない法人は財団、一社、npoにする。納税できなきゃ差し押さえはやってくる。

Photo

会社なので名誉棄損の概念はない。

中部電力との訴訟で勝利した企業にいたオイラではある。

 
 
 
 
 
 メロディ基板なので、中国で量産する目的もありそうだ。 

Tennbai_ya

 
 
 商社は 人も売る。 中国企業への技術者斡旋は財閥系商社が上手。co2が問題になった2008年ころは、「年俸 1億円/1名」が中国側買い手の相場。
中小企業の技術者でも 国内企業の1.5倍くらいは支払ってくれるので、肩たたきにあったエンジニアは海を渡った。 肩叩きになるのは、学者肌のエンジニアが多いので基礎研究するには非常に具合が良い。
 
有機ELでの液晶製法も、そんな感じ。韓国企業が EPSONを退社した人物を雇用したのが起点。EPSONが、エンジニアを10年超えで生ころしにするから、彼は評価してくれる海外企業に移っただけのこと。
 
 
 
 
 

2024年8月25日 (日)

法人が落札してきた。クオルテック

法人が 「私人の興した基板を必要とする時代だ。」

クオルテックって 売り上げ40億前後。社員数は230人。 そんな会社が私人基板をどうしたいのか???? コピーして売るのか??

Photo

法人と転売ヤーは相手にできないと説明文にて公開しているが、漢字を読めないんだろう。

2024年5月 4日 (土)

「 NICONICOSTORE 」って名の転売ヤー 。アマゾン

Photo

オイラの興した基板が 転売されている。 意匠権を知らないオツムだね。

2024年4月21日 (日)

Koichi Imai  : 転売ヤー in アマゾン  を発見

オイラの基板も 国内転売対称になっているようだ。 

20

Photo

 
 
神奈川県 横浜市金沢区 釜利谷東1-26

2024年3月18日 (月)

azhge47571  転売ヤーの新人

先月から転売業をはじめたようだ。

英国での 通商省 輸出管理局を通過させるようで ご丁寧に番号まで点けて 指定しきた。

オイラの興した基板なので意匠権はオイラが持つ品。  「転売ヤーには渡さない」と日本語説明ずみ。

2024年2月13日 (火)

アマゾンで転売ヤーを発見した。 yoshihito ogata と名乗る人物

Amazon_tenbai  yoshihito ogata と名乗る人物

米国相手で成り立つ??????

Amazon_tenbai2

転売ヤーに狙われるようになった。

通報が電話なので 証拠として使えない。意匠権侵害になるので民法上でアウト。

2023年12月 8日 (金)

nagoyamini0 代行落札業で有名。代行業 hroys64 も有名

まず1人目

nagoyamini0。

福岡市のようだ。 管理ナンバーが入ったので連絡してくるので、落札代行業者と簡単に判る。

2人目

hroys64

〒2870017
千葉県 香取市 香取

これも管理ナンバーが入ったので連絡してくるので、落札代行業者と簡単に判る

Photo

*********************************

「 nagoyamini0の入札を削除しました。」 が検索hitする時代だ。

有名人として

coslive005

ゼンマーケットのナウモヴさん

bayeee

 hroys64

2023年8月 2日 (水)

転売屋ー 出現:   オイラのトランジスタアンプが転売されてる

 

kanataku203 と云うらしい。

Photo

2

ACアダプターは重さ1Kg程度のものを用意しないと駄目。

アマゾンで2000円程度のスイッチングタイプではノイズまみれの音になる。そのノイズ塗れの音で聴いていたようだ。

 

電源トランス内蔵の12V 1.5A流せるものを用意ください。菊水、目黒 あるいは TRIO製でお願いします。

******************************************

P1010039

Kit

2023年5月11日 (木)

転売ヤー  snakegougoujp :  スネークゴーゴー と読むようだ。

snakegougoujp で検索すると、2013年ころからの転売ヤー だと判る。

その転売ヤーが50MHz ダブルスーパー基板に入札してきた。「転売ヤーは相手にできない」と文字公開されているが、 日本人でないようで読めなかったらしい。スネークゴーゴーなんて反社会的な呼称を好むオツムだと判る。

 探っていくと、 中華法人からのリクエストらしい。

年商100億ていどの日本企業も 、オイラの基板をほしがるし、 困るねえ。

ゴーゴー商事ってのもでてきた。

ゴーゴー商事(株) まとめをみると 40ほど IDが公開されている。

2023年2月10日 (金)

転売屋 

「転売してゼニ儲け」の仕事が、 他人から誉められるかどうかねえ。

転売屋 applybely1234。 ここを見ると転売屋だとわかる。

****************************************************

 

ウェブページ

カテゴリ