自作: 50MHz dsbトランシーバー type Ⅱ。作動ok.
************************************************************************************************
昨日はRX側の 1st AFのゲインを確認したので、 今日はOSC具合、RX感度、TX波形を確認する。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
50MHzの水晶振動子は この50.62だけ手元にあった。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このssg値でのビートは聞こえる。 波形もやや見える。RF-AMPはもっとと軽い動作でよいと思う。
DBMですので作動はキャリア注入量に依存します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ここまでSSG入れた。JH1FCZ氏が目安にしていたのは40dBμV時 R5で入感すること。
そのハードルは超えている。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
txの波形。もう少し搬送波が弱いほがベターだと思う。R増減で調整のこと。
MIC-INで0.5mV時にTA2011 compスタートするようにしてみた。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
上記のように作動確認できた。
rx側の1st afは10~15dB位にするのがよい。欲張らないゲインでお願いします。
tx側の mic-ampは8~12Bくらいがよいと思う。1.5mV 0.6mV入力でTA2011コンプレッサーが作動するようにR値を決めてみた。JA1FG梶井OM推奨のフィルターを入れてください。JA1AYO丹羽OMの執筆本 または JH1FCZ氏執筆本にも紹介されています。
通算343作目。基板ナンバーはRK-36v2。 1月25日から領布開始。予価610円。
************************************************************************************************
YouTube: Native Scenery on My Mind - Relaxing Music, Sleeping Music, Kalimba Cover by April Yang
最近のコメント