ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 6AQ7radio :diy | メイン | ラジオ 自作 ケース »

2023年9月27日 (水)

真空管ラジオでSメーターを振らせよう。 RK-134 キット (再掲)

2021年夏に真空管受信機向けに興したメーター基板。AVC電圧利用。(6E5の代用にOK)

これの再掲.

********************************************


YouTube: 「真空管ラジオAVC電圧でSメータ振らせてみた」:基板確定版

Prk13402

Prk13401

通算392例目。

RK-134キットにて。

1d4dcefdd1e0b0751c4253e6a73ebc03

***********************************************************

ラッシュ電流で針が振れないようにC値を下げていくと、非直線具合が目立つので現値にした。好みで増減ください。

ラジオは残留ノイズ0.5mVなので入感ないと静かです。 SR-7よりSNが良いです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34263171

真空管ラジオでSメーターを振らせよう。 RK-134 キット (再掲)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ