ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« WEAVER SSB 考 K6JCA OM | メイン | 「禁断のヘッドホンアンプ」 って商品が流通していた。再掲 »

2025年8月11日 (月)

ever 599 typeC CW。

fcz研からever 599がリリースされていた、

入力が大きいとlm567の自励周波数がひっぱられる。lm567はそういう特性だ。 だから軽く80mV程度入力が目安になる。

そのあたりは ever 599  typeB で公開済み。

****************** ************

TYPEC案を考えた。 notchで40dB程度は吸えるので、元信号を反転させて加算すると、notchで吸った部分だけが加算出力になる。 ノイズキャンセラーとにた思考。

それをlm567に入れる、 その時twin t回路のmuteが外れaf icにtone信号がわたる。臨場感も必要なので、入力信号の一部はaf ic に入る。

599_type3_2

画像はtype 3 だが type C でリリース予定。 まずは反転加算の確認。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34280638

ever 599 typeC CW。を参照しているブログ:

ウェブページ

カテゴリ