ハンドトーキーの進捗具合について。リアクタンス変調管の基板進捗。
「コピー アンド ペースト」が出来れば作家として印税で生きていけます。→詳細はここ。
ネタ元は、「Wikipedia・同人用語の基礎知識・ニコニコ大百科」なので誰でも印税生活できます。ただし後ろ盾となる団体は必要らしいです。
写真のおっさんは「コピペの達人」だとオイラも理解した。「引用時のルール、マナーを知らない幼稚な作家」との評判を聞きました。
飯のタネである文筆もコピペです。 コピー大国の中国を馬鹿にしていたら、日本はコピペ大国でした。
*******************
◇◇DSB トランシーバー基板の第二回試作が届いた。 前回はTX側はOK. 受信側でNE612がボッボッと緩い周期で発振していた。
NE612は90度回した。 多少インピーダンスが変化するので発振から逃げれる可能性もある。 電源ラインに2200uF程度のコンデンサーを入れると止まったので、今回は電源用コンデンサーの数を増やした。コールド側のパターン幅がもう1サイズ上げられると挙動は違うはず。
プロト基板ゆえに無償にて数枚配布済み。 恐らく発振しないと想うが、、、。
◇◇リアクタンス変調管基板の新バージョン。モノラルのtx.
基板ナンバー RK-31では2本の真空管をつかったが、今日の基板はbufferを半導体にしたタイプ。
キット化した場合には1200円程この基板バージョンが安くなる。すでに無償にて数枚配布済み。
興味があるならば実装するだろう。
buffer単体での作動確認はokなので、この基板ナンバーは RK-32にする。
*****************
今開発中なのがリアクタンス変調管によるステレオ送信基板。 今日shippingになったので明後日には届くと思う。
現在、max2606にも興味がある。
最近のコメント