ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

録録 ★ Feed

2017年6月24日 (土)

Low noise品の2SC1815L-GRと2SC1815L-Y。東芝製造品。

トランジスタでのaudio用low noise品では、東芝の2SC1815Lが群を抜いて良い。

下のは2SC1815LのYランク品。秋月で昔に買った記憶だ。国内shopにはもう無いね。

(追記:祐徳さんが2017年7月21日から取り扱いを始めた)

P1010033 次はGRランク品。

095 2SC1815-LGの表記になっている。 BLのlow nise品は持っていない。

eq用に2SC2240が推奨されてはいるが、データシートを見ると「初段向きのトランジスタは2SC1815Lなのか? 2SC2240なのか?」は判るだろう。

まずはデータを見よ。チャンピオンデータではあるが東芝は脚色が少ないと想っている。

005 3端子レギュレータのチャンピオンデータは脚色が強くて実測とは乖離している。基本的には信用し辛い。

2017年6月23日 (金)

ミズーリー艦上

いま、ミズーリー艦上で 調印したのは、「終戦」 か 「敗戦」 かで話題になっている。

転戦、転戦と発表していた日本国。

世界史的には、ポツダム宣言受諾の段階で世界中にJapan accepted unconditional surrender! と報道され、それが歴史の事実になっている。 とても終戦ではない表現ですが、日本の一部勢力は敗戦とは呼ばない。連合国相手の調印ゆえに10や20の国相手に降伏してます。

安倍閣下は2015年のアメリカ上下院合同の特別記念演説において「戦後、アメリカ様は未熟だった我が国に民主主義の概念をお教えくださった」とアメリカ 様を最大限に持ち上げると共に、自国には民主主義と言う概念がアメリカ様に占領され、教育・指導されるまで存在しなかったかの様な傑作なスピーチを行いま した。

「無条件降伏が終戦」と唱えるのは、「永久戦犯が身内にいるから歴史かえたくて必死」としか見えんですね。

満州が日米戦争の発端なのは学校でも教えてくれる。満州をなぜ手放さなかったのかは誤魔化して教えてくれないね。資源獲得のために行ったのに、其処にはなかったんだからね。
安部の爺のやってた満州裏金利権がそこにあったわけだよ。アヘン売買の裏金というね。まあ戦犯になれたしね。

 

2017年6月22日 (木)

Sub pcにMPLABを入れた。 コンパイラXC8インストールできず⇒できた。

*****************************

Main pcのwin2kではxc8は入らなかった。32bit pcだが 「32bitで無い」とインストール停止になった。

それじゃ、Sub pcに入れてみた。

Photo

コンパイラーは (画面100%)でないとインストールできない。

001

2017年6月20日 (火)

Low noise品と称して、Lead-free(鉛フリー品)を売っているsite。同じL文字だが意味が違うよ.

Rntvhy0l_2

2SC945L、2SD468Lのようにセカンドソース品は、Lead-freeのL文字が付いている。

その辺りは秋月さんの処ではよくわかっていて明記してある。

「型番のLはローノイズではなく、鉛フリーを表しています」と説明がある。

さて、とあるshopでlow noise の2SC1815Lを売っていることになっている。

067

丁寧に選別品の漢字がならんでいる。

珍しいと想い数個購入した。

070

届いたのlead-freeのLマーク品。utc品。

商品は131-2SC1815L-Y: 2SC1815L-Y」で50円/1個。1815で単価50円は「ローノイズ選別品」がsite上、該当する。 悪いが、これ選別品(low noise)じゃないね。low noise品は東芝製onlyなことをを知らんらしい。

2SC945より安い金額ゆえに、まあそれなりの品である。2SC945Lをlow noise品だと想って購入するお方はまずいないだろう。

中国国内でも、東芝2SC1815L(low noise)の流通がないことを、現地の流通問屋から返事を貰っている。 ゆえに日本国内のどこにあるのか?と想っていて購入してみたのだが、、。

販売者が無知なのか? 悪質なのか? は此方ではわからんが、low noise品でないことは確定された。納品書には東芝の文字はない。 2SC1815L-Yとはあるが、、、。

タバコ代程度なので、特には騒がん。皆様は御気をつけくださりますように、、。

「UTC 2SC1815Lead-free」は現地から送ってもらって100個で1ドル程度。まあ1個1円だね。

重要なことゆえに、「low noise品は東芝only」と再度申し上げておく。

005

参考のために、東芝のLow noise品。2SC1815LのYランク品。秋月で昔に購入した記憶だ。

094

GRランク品は LGとシルク印刷されている。

095

水晶発振周波数カウンターテスター(pic) DIY KIT その2

************************************

その1の後編だ。

026

100kcの水晶ではOSCしてくれないKIT品。 100kc水晶の情報

027

幾つかの亜流があるらしいが、時系列では ここがスタート地点のようだ。文脈からすれば彼はコピー品が商品として流通しているのを快く思っていないね。そりゃ、趣味で取り上げたのが商品になって他人の売上になれば、本人は嫌な思いがするだろう。

本人への承諾なしの「コピー商品」はwold wideで流行りらしい。web masterは 意匠権の放棄まではしていまい。 良くも悪くもその回路を眺めていた。 そりゃ100kc水晶の発振には不向きな回路。

プリント基板は4日目発送 in 中国。

webを眺めていたら、プロトのプリント基板を3日で作ってくれるsiteがあった。

4日目発送のようで、こりゃすごい。

でもオイラ elecrow派だからね。

pic 16f88周波数カウンタ。ラジオ用自作カウンターです。PICキット品も領布中。

14968244440001

***********************************

LEDダイナミック点灯式  (pic 16f88周波数カウンター)

★「マイナス455モード」で局発周波数から455引いた数字を表示します。スーパーラジオ向け。

★「マイナスゼロモード」で実発信周波数を表示します。再生式ラジオにgoodです。

BC帯⇔9.999MHzまでカバー.10.001MHz以上は下4桁表示。

JH4ABZ式表示器の販売終了(2016年11月)に伴い、JH4ABZ氏に承諾いただき興しました。多謝 JH4ABZ殿.

015

再生式ラジオにはこれですね。

 回路は同一で、基板は少し小型にしました。マイコン書き込みはJH4ABZ氏が500円/1個で行っておられます

352

087_3

 

RF部のパターンがJH4ABZ氏領布品と異なります。結果、安定度と感度ともにupしました.

RADIO COUNTER
YouTube: RADIO COUNTER

「プリント基板+書き込み済みpic」のsetで領布中。 ⇒ここ

実装品⇒ここ

半田付工作用のキット品 ⇒ここ

出品中の商品はこちら

◇picに拠るダイナミック点灯式ですので、周期ノイズが発生します。電波で飛ぶほどの強さはありませんが電源ラインへ漏れ出てます。その事に気ついて製作している方は至って少数です。 「単純に鳴れば良い・機器ノイズが高くても気にしない」のが時流のようです。

ここにあげたように3端子レギュレータの漏れ阻止能力はほぼゼロですので、電子工作市場には良い物はありません。

085

オイラは、ハンドメイドでtrap基板をつくって使用しています。これがノウハウのひとつです。

pic 16f88周波数カウンタの使い方は これを読んでください。

2017年6月15日 (木)

極東アジアにある日本

極東アジアにある日本では国民主権っては無理なことが続々判明している。

********************************

以下、ここから転用。

安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

谷垣禎一 幹事長(東京大学法学部卒、弁護士)自民党総裁として野党時代に自民党改憲案をまとめた。
「安保法案採決はデモ参加者が少ない平日昼にしてもらいたい」

高村正彦 副総裁(中央大学法学部法律学科卒、弁護士)
「解釈改憲に反対の奴は日本人なら勉強しろ」
「たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある」
「安保法案に国民の理解が十分得られなくても決めないといけない」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「選挙権は国家と運命をともにする覚悟のある者がもつ資格」
「安保法制が違憲かどうか国会審議する意味は無い」
「一般的意味の戦闘であり法的な意味での戦闘ではない」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」
「法的安定性は関係ない」

**********************************

そういや「偏差値38の大学では、be動詞を教えてくれる」ってのが先週話題になってたね。

米国では「地球は平面だと教えている」。なぜなら宗教上、「地球は平面だ」に為っている。米国に行って「地球は丸い」などと口を滑らすと笑われるぞ。

まあ議論をしない国会は、もう国会の意味が無い、議員も要らないってことなんだから、民主主義の終りを告げたね。判り易く述べると「安倍独裁国家を宣言した状態」。さて明治憲法復活のxday予想段階に移行した。

2017年6月14日 (水)

TA7358Pのクランピングダイオード(内蔵)呪縛。通電実験した③

 

Leg_aae_194

*****************************

先日から通電確認中のTA7358Pだ。ここから始まった。

頭脳が「真空管ラジオ」でほぼ占められていたが、ようやく霧中から抜け出たようだ。

下の波形のように1Voutまではクリップしなくした。(左側がout,右側がin)

053

◇1vレンジで観測。

055

 
 
 
 

◇クランピングダイオード呪縛がかかった波形

054

out0.5vほどでこのクリップ。

 
 
 
 
 
 

昨日は0.35vOUT程度まで脱出中であったが、0.7Voutの壁を乗り越えられた。

「なんのこっちゃ?」のお方は居ないと想うが、ここ半年ほどでラジオ工作を始めた方向けには「ta7358 クランピングダイオード」で検索を推奨する。

と、TA7358はダイオード内蔵のことが判る。このダイオード起因のクランピング歪を考慮した製作記事は正統派であるが、同時に少数派になる。(波形なんぞ見ない????自作派が主流なことも判ってくる)

 
 
 
 

◇まあ呪縛から脱出したらしい。

実験ノートには詳細情報を書き込んだ。

下の表は再掲である。

005

40年前には、Low noiseには2SA1015L または2SC1815Lが東芝から推奨されている。eqむけには、2SC2240,2SA970とaudio amp 製作者ならご存知の型番が並んでいる。

mic amp部は2SC2240あるいは2SA1015L,2SC1815Lで組むのが筋だろう。Low noise品の2SC1815Lは市場にまだあるのか? 無いのか?。UTCの1815Lは駄目だ。mic amp初段はLow noise品にするのが、回路設計では一般的である。

2SC2240と2SC1815Lとデータシートを見比べてみた。mic ampにはやはり圧倒的に2SC1815L(Low noise)だろうと、、。

yahooでは東芝の1815Lが100円/1個くらいで売られていた。 ワイヤレスマイクや無線機の自作派はmic 回路初段には1815Lがmustに近いだろうと、、同等のローノイズ品はあるか?ないか?

まあ、同等品があるようならこんな値段になっちゃいないね。 

次は何を確認すればよかったのかなあ?

2017年6月12日 (月)

またまたメーカーでも欠品。コスモスのVR、500Kオーム、Aカーブ、24型。

*************************************

石川県のマルツから連絡届。

>ご注文頂きました 【RV24YN20S15A504】炭素系可変抵抗器 RV24YN型 500kΩ  ですが、メーカー欠品しており、納期 2~2.5ヶ月となります。

上記のように「cosmosのVRのAカーブ、500Kオーム、24型はメーカー在庫が無い」と連絡が来た。

文面からすると生産計画の詳細が未定だね。まあ、10月にはラインで流すと想うが、、。秋風吹く頃には入手できるだろうね。

オイラは半導体系プリント基板に注力するながれだ、Arduinoで再び遊んでみよう。

ラジオで、コイルメーカー推奨取付寸法。

*************************

「ソレノイドアンテナとシャーシ」間の寸法。

 yahooを看ていて、ず~と気になっていたが、「ソレノイドアンテナとシャーシ」間の寸法は左様になぜ近いのだろう、、、と。コイルメーカー推奨の取付寸法より近いかなあ?、、と。

TRIOさんなどコイルメーカーからの推奨寸法(指定寸法??)は往時公開されていたので、往時のラジオ少年なら覚えていて、今もその数字が言えるだろう。数字は幾つですか??

オイラは磁気アンテナ派なので、その数字は記憶する必要はないが、「メーカー推奨の取付寸法が存在する」ことは知っている。

008

と、メーカー推奨取付寸法を確認するオイラなのである。

ソレノイドアンテナ派なら、この数字を暗記しているだろう、。凄いね。

2017年6月11日 (日)

ラジオに使うダイヤル回転軸。 

********************************************************

ラジオ少年に注文した品物が届いた。

おっと、販売終了状態だ。

048

ダイヤル回転軸も原先生のところで残数ゼロになった。ラジオ自作派には、衝撃的な事実だが、プーリ駆動用のダイヤル回転軸が国内にはもうない。

yahooでよく見られるのは、内側タイプなので、見栄えを考慮すると仕上げはウッドケースに入れるしかないだろう。

新タイプはリリース未定とのことで、来年には出るだろう。出てほしいが、価格はそれなりに為るだろうな。組立治具が必要だ、おそらく2種類は必要だろう。

ローレットにスリ割を入れる工程は、現代は機械がかなり無いんじゃないかな、40年前はけっこうあったが、廃れた業種なのでどこに加工機が残っているか?オイラの周辺にはもう無い。

オイラ、5台分だけは持っている。

******************************************************************

追記、2018年

新しいダイヤル回転軸が リーリスされた。

032

・このダイヤル回転軸外用は、 前のモノが2017年初夏に販売終了になったので、オイラのような自作派にとって非常に困った状態。 

・祐徳電子さんに2017年7月確認したら、「ラジオ少年で後継品を製作する気配が全くない」ことが判明した。 それじゃ、オイラが困るので、CADして祐徳電子(中国:法人)さんにdxfで送り現地(中国 内陸部)にて製作してもらった。「材料はこれで、この寸法公差で」とワンメールで量産してもらった。

・そうしたら、今やラジオ少年でもこれを販売中だ。 デザインはオイラだが、ラジオ少年からの挨拶(連絡)はまだオイラには無い。ラジオ少年販売品として、オイラはデザインはしていない。オイラの意匠権はどこにいったやら、、。「使用同意願いの連絡」をくれるのが大人だろう。

これが、この回転軸の製品化経緯だ。

・NPOラジオ少年は、新しいキットを開発しているのかどうかも外部からは判らない。

・オイラは田舎のおっさんだ。熊は出るしムジナの足跡は毎朝庭に残っている田舎だ。本業はFAの機械設計屋だ。TOYOTAのすべての車両には、オイラ設計・製作・調整・納品の検査装置での合格品が使われている。

2017年6月 9日 (金)

Q5'erの作り方 by 春日二郎氏. 春日無線東京研究所所長。

**************************************

今夕は、パラパラと古本を眺めていた。次作例のヒントが無いかなあ、、、と眺めていた。

031

キューファイバーの試作データが載っていた。かの春日二郎氏である。

032

上記のように「試作」の文字が見える。

試作品の特性図も記載ある。おそらく、プロエンジアがQ5'erの作り方と特性について言及した初めての記事だろう。その意味でもOMに敬意を表する。 日本ではこの記事がベースになって春日無線のQ5'erが普及していっただろう。

 現在、WEBで見られるQ5'er紹介はこの記事より数十年あとのものである。それらの原点はここだろう。真空管ラジオ自作派は是非、本古書を手にいれて、記事を読み理解を深めていただきたい。

033

念のために繰り返すが、分断された情報から邪推測することなく、古本をゲットすることをお勧めする。正規情報が判る。まあ、自己への先行投資は必須である。

Q5'er KIT の紹介が「ポータブル・ラジオのページ」さんに2004年からUPされているので、外観をご存知の方々が大部分だろう。

◇オイラの本業は装置設計屋である。機械設計屋であるからして、ラジオ工作は得意の分野ではない。下手なりに自己投資しているだけだ。

2017年6月 7日 (水)

LED式周波数表示器ラジオと乾電池。

52d00048371242d6dfd

103_2

****************************************

    LED式周波数表示器ラジオで「乾電池の電源は、ヒーター電源を整流して使用出来ないでしょうか? 」。

まず、LED周波数表示器は大別して3通りになる。(received frequency display)

①カウンターICを利用したタイプ。

  現時点ではICの入手が少し困難である。

②専用ICタイプ。(記事参照。)

下の表示器は80年代IC使用。往時の半導体ラジオに使われていたICで製作。いわば復刻版。

013

オイラの自作品。

011

Unit4

Unit5_2

   deta 検索すると received frequency display ICは日本メーカーの 2種類だけのようだ。30年前製造の流通在庫が多少あるだけらしい。

③PIC等マイコンでダイナミック点灯(記事参照)

  近年主流。

004

001

JH4ABZ氏設計のものをご承諾いただき省サイズ化した。

057_2

まず電波としてノイズ放出しないこと。

次にクロックノイズの漏れ。 3端子レギュレーターのノイズ流出。 この2点に留意すればヒーター6.3Vからエネルギー供給ok.

乾電池駆動なら電波ノイズにだけ注目すれば良く、ノイズ流出には目を瞑ることができるのでビギナーは乾電池駆動がよいだろう。

検索でHITした本サイトだがweb logゆえに、過去記事を読むと上記の意味が判る。

上記それぞれの周波数表示器は出品中。

出品中の商品はこちら

参考

004

2017年6月 6日 (火)

ノイズに為らない3端子レギュレータ。電波ノイズレスのレギュレータIC。

13398931540020

 

********************************

この冬には、3端子レギュレータを数種類購入して、個々のノイズ発生具合を眺めていた。その結果、ノイズ発生がわからない3端子レギュレータに巡りあった。紹介記事

幾許かのお金と時間を投資して、成果を得た。

時折、「ノイズに為らない3端子レギュレータ」を教えてほしいとのメールが届く。見知らぬ人間からである。善人とは限らぬ。警察署内で保管現金の紛失事案が発生する日本である。上記のようなone way(身勝手)の要求思考が、民度を下げていることまで思考が至らぬようである。

部材費は、タバコ代程度の金額だ。その位の小銭も無いから、要求してくるのかなあ、、、。

答えだけをペーストして卒論を仕上げるのが流行る日本であるから、左様な厚顔的要求も彼等の脳裏では日常の行為らしい。

「オイラが労した時間の対価」及び「部材代」をくださるなら、等価交換になるだろう。それなら応じよう。

技術を軽んずる日本だから、もうエンジニアは死滅した。本業のFAではそれをつくづく感じる。

****************************

ヒントとして、

全ての商品が電波ノイズあるいは電源ライン流出にならないメーカーはないように思う。

「このメーカーの、この型式なら何V用だけはOK」 と云うことだ。

もっと云えば、複数ラインで同じ商品を作っているはずなので、印刷(レーザー、転写)まで深くみるとスキル向上になる。

7月3日追記

祐徳電子さんからのリリース品は、 ノイズ源にならないことを確認してもらっている。その意味ではヌカリは無い。

2017年6月 5日 (月)

FM放送の受信は、下側ヘテロダイン。

14951074320021

*********************************

ビギナー向けの記事です。オイラにしちゃ珍しいね。

ヘテロダインラジオでは、

①上側ヘテロダイン

②下側ヘテロダイン  の2通りになる。

日本国内でのFM放送受信機器(radio)では下側ヘテロダインが採用されている。

その理由は、ここにも挙げておく。昭和48年刊行。

008

とTV周波数との兼ね合いだと言うことがわかる。 欧州のFM受信では上側ヘテロが採用されているようだ。ここらは国ごとの事情があるので、まあなんともである。

日本国ではFM放送の受信機器には下側ヘテロダインを使って製造してきた。しかし made in chinaの製品は上側ヘテロダインだ。

いまやTV局の放送周波数が上にsiftしたのだがオイラは古いおっさんなので、下側ヘテロダインまま思考している。

自作する側からすれば、90MHzを受信するのに100.7Mhzでoscするよりは、79.3MHzさせた方が技術面では楽だ。

1963年時点ではFM放送局は実験放送だと云うことが判る資料です。

009

上記の本は皆すでにお持ちだろう。YAHOOに出てても見向きもされずに何回も回っていた。

**********************************************************

日本における 10.7MHzのクリスタルフィルタは 東洋通信が1950年代なかばに、 海外からもちこんだ物を真似て製造が始まった。

10.7MHzの周波数は国際電話通信網できまった経緯がある。 国際電話ではまず455kHzをIF良定めAM放送界に貢献した。

次に10.7MHzとしたらFM放送界に貢献できた。

つぎにif=45MHzと定めた. ne612にはNoise figure at 45 MHz is typically  と明記されている。

国際電話網の恩恵をうけているのがラジオのIF.

2017年6月 2日 (金)

ポケロク(JF1RNR氏)トランシーバー記事に学ぶ。先ず3端子レギュレータは必要か?

O0432063213544125832

O0480064013448910778

*******************************

先月、このような記事にした。

001

eagle cadで書いてみた。 JF1RNR氏にはすでにご挨拶申しあげておる。

3端子レギュレーターの対ノイズ実力については、ここに実験結果がある。ノイズ抑制効果はたった4dBもある。

また製品によっては雑音源として有効に働く素子でもあることは、別途ここに紹介してある。

オイラはホワイトノイズが聞こえる真空管ラジオは嫌いだ。「上記実験のように無能なデバイス」を積極的に使うほどお金もちではない。3個使わなければ、抵抗100本買えるね。 さてどうしたらgoodになるだろう、、、。

3端子レギュレータ起因のノイズを考慮しつつTA7358を使用した記事を見つけよう。VXOユニットの電源電圧依存具合もどなたかの実験考察をみつけよう。

これからの着手ゆえに、早くても秋風頃、モタモタすると年の瀬になる。

まずは実験が必要だろうと、、。

TA7358のチャンピンデータを見ながら、、、、、少し考える。 東芝は控えめにデータを出す会社だと想っている。四日市工場にも世話になった。東芝電池が、ニッケル水素電池を製造していた25年前には非常にお世話になった。「電解液の注入重量」自動測定機はオイラの設計。トータルで9ラインx4台納入した記憶だ。単三サイズラインはすべてのラインへ入れていただいた。 その節は御世話になりました。

そう云うわけで、充電式電池の製造工程は投入から知っている。円形も平形も知っている。

電解液を素手で触るとピリっとして滲みるのだ。

東芝に居る知人が6GHzの測定機を備品購入したら6,000万円だったと3年前に云っていた。メーカー同等の計測器を自費で揃えると宝くじ1回分では済まないだろう。

2017年6月 1日 (木)

pure greenと green.

**********************************

LEDを変えてみた。下写真色はgreen. 型式にGの文字がある。通電発光させるとyellow greenだ。国内shopでも「緑色」として売られてもいる。実際は写真より鮮やかだが、、。青よりはトゲトゲしくないのも良い。

003

 

 LED色には、

RED,

WHITE,

BLUE,

PURE GREEN,

GREENなどがある。

◇下のはpure green. これも型式にはGがある。 PGとの表記ではない。

077

漢字では緑だが、green と pure greenが流通している。 型番を確認してメーカーサイトでのcolor確認までしたほうがよいだろうと、、、。。

 ラジオには

BLUE、PURE GREEN、GREENの色が合うだろう。 発光強度具合(明度具合)はメーカー毎ことなるので、光からせてみて電流制限具合を変えてあげる。 

2017年5月31日 (水)

山行した。

******************************

山行状況。

蹄系の動物だろうと、、

Dsc_0020

Dsc_0027

歯型が確認できる。

Dsc_0030

Dsc_0034

Dsc_0046

熊さんが好む日陰具合の森です。

2017年5月29日 (月)

41.3x24.8

Rsadbcrr4ja4hv6staijj57dxc6gblgk

 

 

 

************************************

もう一目小さくなった。

127

対角2点留めで、、。

ウェブページ

カテゴリ