ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

録録 ★ Feed

2019年10月 6日 (日)

プリント 基板 格安な 個人購入。

56276049_2105041962882259_307506833

日本の会社は不知。

 キョウデンが創業当時は請けていたが、あれだけデカくなりゃ引き受けないだろう。

・オイラの1985年頃には、プリント基板会社に出入りはしていたので、製作手順はなんとなく覚えている。往時は弱電系が好調で30人前後の基板会社は多数あった。県内には50社あった記憶だ。

・コンデンサーメーカー エルナーの松本工場が往時存在していて、結構羽振りが良かったんだが、数年前にその工場を通ったら細々やっていた。webにも松本工場で紹介はされていた。

改めて今日みたらもう掲載されていない。閉じたらしい。

・エルナーは 太陽誘電傘下になっていた。 そりゃ、そうだろう。技術の太陽誘電とchip部品界で云われ続けて、tdk, kyoceraのチップコンデンサー製造系がギブアップする技術水準を持っている。薄幕積層の技術topはまだ太陽誘電らしい。

************************ 

1, pcbway

 ・納期が最も早い。fedex便なので 日中が政治的に揉めていても便は飛ぶ。  ただ今年日本への便数が半減しておるので、fedexを使う時間的メリットはない。製作手数料を別途3ドルほど請求される。

発注 ⇒ 基板到着まで7または8日

2,elecrow

 ・基板のデータ確認が最もしっかりしている会社。こちらの見落としを幾度か助けてもらった。半田面の仕上げ研磨はここが一番綺麗。

jal便なので毎日便が飛ぶ。運賃は随分安い。製作手数料は無い。日中が政治的に揉めてると貨物は足止めを食らう。(飛行機の客は運ぶが、貨物コンテナは積まない)

発注 ⇒ 基板到着まで10日待てるのであれば、ここがベスト。

3,jlcpcb

・グループで色々と業務をやっていて、pcb製造会社がjlcpcbってことのようだ。

・30枚から上の枚数は ここが最も廉価。

・便がやや時間を必要とするので、発注 ⇒ 基板到着まで15日から18日ほど。

******************************

必要とするタイミングによって 手配先を決めるのがベスト。

オイラは田舎の機械設計屋です。 機械屋が弱電系に口出すと弱電屋からかなりイヤガラセを受けるので、それを受けない程度の情報を上げています。

2019年10月 4日 (金)

ジャパンネット。   「費用に応じてつくります」

本業が多忙。今資料をまとめている。

******************************

今日、ジャパンネットと申す業者から職場に電話がきた。 「ジャパネット 高田」でなく、ジャパンネットと電話の向こうで騒いでいた。

覚えの無い会社なので

Q:「 どのようなご用件でしょうか?」

A: 「WEBコンテンツ製作会社です。 ホームページ等作成できます」

Q: 「何がつくれますか?」

A: 「費用によってピンキリです。 」

Q: 「一番安いのは 何を提案しますか?」

A:  [ドメイン取得 と WEBサーバ設置管理で 3000円/月です」

Q:  「ほう、 一番高いのは何ですか?」

A:  「費用に応じてつくります」

Q: 「何ができますか?」

A:「費用に応じてつくります」

Q: 「CSSが走るのはどの位ですか?」

A:「費用に応じてつくります。受注が増えるように作れます」 

Q: 「WEBからの受注は不要ですし、ドメインはあります。WEB公開はいらない業種です。何ができますか? 」

A:「費用に応じてつくります」

**************************

これ、ちょっと怪しいレベルの電話が職場に来た。 

コンテンツの相場があるのだが、工数とかの話になる前に終わった。

オイラは田舎の機械設計屋のおっさんです。

「トランジスタラジオ用oscコイル」の種類について。

オイラがレストアしたラジオ


YouTube: FM /AM 真空管ラジオ FM-11 シャープ

**********************************

トランジスタラジオ用oscコイルは 製造元によって巻き数比、タップ位置が異なる。⇒ 「発振強度」 と 「バンド内の発振強度安定性」がまったく違う(oscさせてosc強度分布表をつくれば理解できると思う)。 IC DATAには巻き数比の指定がされており、IC毎に微妙に巻き数比が異なる

性能が違うので互換性は無い(寸法は同じなので実装は出来るが、発振過多 または 発振過小になる)

・バンド内の発振強度安定性では、サトー電気のものが優れている。

・「oscコイルに合わせた回路定数にするか?」、「回路に合わせたoscコイルを見つける、作るか?」 

◇◇オイラが把握しているだけでも3種類。 ali -ex、ebayを見ると10種類程度はある。1種類だけだと信じるのは勝手ですが、知識レス者の扱いになります。

1、マルツ

2, 千石さんの「CO1」 ⇒ KURA電子も同じもの

3, サトー電気 の 「osc」

上記は把握しているがaitendo 販売品は不知。

上記理由により、回路図中ではoscコイル販売店を指定している。他コイルも持ってきても望みの動作は無理。

******************************************************************

下写真のように 巻線機のメーカーから異なる。 ⇒ 出来上がったコイルは互換性ない。(差し込み、半田はできるが、 発振過多 または 発振過小 になる).

この互換性のないことを知らぬまま自作製作記事を公開しているsiteが多すぎるので注意。

発振過小だと感度不足になる。発振過多はピーギャーの音になる。

004_3

写真を見て違いが判らないならば、ラジオ自作を諦めることをお薦めする

*******************

RK-44には 、サトー電気 の 「osc」がgood.

RK-44に、「CO1」使用だと中波帯下側の感度低下がよく分かる。⇒ 無頓着なれば CO1でも使える。

オイラの業界では、巻線機メーカーは日本の△△△が良いとの評判が頻繁に聞こえてくる。 田舎住まいのオイラには巻線機の設計製作はハードルが高い。


YouTube: 同期検波(自作ラジオ)でnhkを聴く

2019年10月 3日 (木)

モラルが無い比率およそ 3%。 

*******************************

JR新宿駅(東京都新宿区)で2日に起きた人身事故で、救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする利用客が複数いたことが3日、JR東日本への取材で分かった。駅員はアナウンスで「お客さまのモラルに問います」と撮影をやめるよう異例の呼び掛けをしたという。

 当時は帰宅ラッシュで混雑、駅員らはブルーシートで人の目に触れないようにした上で、救出活動を開始。だが、シートの下部などからスマホを差し込むやじ馬が複数いたため、ホームのアナウンスで「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と放送したという

コメント欄のハードコピーから、 比率が判る。

Photo_2

AM生成 : ベース変調。

AM生成の方法として

「ベース変調」があるが、OSC周波数も動くので、「FM変調 + AM変調 」になってしまう。これは1948年頃の刊行本にも明記されている。

回路を眺めると、「そりゃΔfする回路やんけ」になるのだが、 それに気つかずに製作してしまう方が後を絶たないらしい。45年前の子供向け雑誌向けならば仕方がないと思う。往時は廉価なdbmが不存在だった。

 とある条件下でだけはAM変調になるらしいが、オイラは実験していない。結果、条件情報を持っていない。流行りのsoftシュミレーションでは、その条件が特定できますか?

・このベース変調による電波受信では、超再生式検波がベスト。 FMもAMも検波してくれるので好都合。

・超再生式検波でのAGCモード解析を行える利発な方の出現を希望する。

**********************

地域振興局長

先日、オイラが記事にしたように 地方事務所所長 と同格の地域振興局長が、ワイロを受け取っていたね。報道情報

部局のTOPが絡んでいるのは必然。 定年後の横滑りを期待しているからだ。

公共事業を発注する側の「地方事務所長」の名前がでるかどうかは、忖度の程度による。

森山氏は県職員から「先生」と呼ばれていた。

5球スーパーラジオ自作。実装の肝 その1。平滑回路は3段 (再掲)

2019年5月2日の 再掲

***********

① 真空管ではアースに落とすピン番号があるルールに基づいて決まっている。「ハム音が小さくなる側のヒーターピンを接地する」のがルール。

Text5

上記のように「6z-dh3a 1番ピンを接地」のルールがある。科学的な理由に起因する。 しかし平成期の刊行本では それは無視されている。    「執筆者自らが 素人だと宣言している状態」ですね。 オイラからみりゃ 「偽知識による平成時代の本は買うな!!」 

ルールを守っているのは昭和21年~24年前後。  検波を含んだ複合管では、「ラジオで使うのか?」「アンプで使うのか?」で接地するピン番号が異なる。

市場流通の8割は間違っているので注意。ラジオ修理のサイトでもほとんど間違っておる。不思議なことに、ノイズが強くなる配線を推奨している。

・真実を知りたい方は、「6Z-DH3A ヒーターはどのピンを接地するか?」で検察。

◇◇◇

オイラは「半導体での整流派」であり、もっぱらブリッジタイプを使っている。

整流ダイオードの型式・メーカーによって音色が異なることはオーディオ雑誌で40年の長きに渡り紹介されてきている。 その音色を聞分ける耳も必要である。

オイラなりの真空管ラジオの製作上のポイントを少し記する。おそらくオイラの真似をすれば残留ノイズが低いラジオになる。 概ね残留ノイズは0.3~0.6mVの範囲に収まる。まれに良い真空管に当れば0.1mVになったこともある。真空管の出来で0.3mV程度は変ってくる世界。

②整流デバイスは、 新電元N1SB60。

オイラは新電元の製品を使っている。その理由は仕事で新電元のソレノイドを多数使うが、営業が他社と比べて非常にまともだからだ。中企業にしては社風が良い。他社も見習うべきだ。 仕事柄、取引会社の質も見極めることも重要だ。

はずれのメーカー品だとスピーカーから聴こえてくるノイズが高い。 いわゆるメーカーの技術差もわかるデバイスがシリコンブリッジだ。

③平滑回路は3段。(低い抵抗値での多段式)

330オームの3段平滑回路。330の直列なので計990オーム。 +Bに1Kオームも入っていれば十分。

コンデンサーは22uFでも33uFでも49uFでも良い。

低抵抗多段式平滑回路なる。  高抵抗の3段とか4段を狙う記事は頻繁にみるが、逆に低抵抗にする。抵抗が消費するエネルギーは無駄になるので、無駄を少なくする発想。 その無駄が減ると電源トランスにしてみれば軽作動で随分と楽になる。

002_2

001

写真のように、 上流⇒下流に向かって10uF+ 39uF +39uF +39uF。

YAHOOで値段優先で手にいれたら39uFだった。やや太いので33uFの方が良い。このケミコン容量大小によるハム音への影響は確認できないほど小さい。 容量大小よりも平滑回路段数と配置が効いてくる。

平滑回路通過後の+Bは180~210Vが具合良い。230Vも掛かると7極管がノイジーになるので注意。過電圧でSNを悪化させて悦に浸ることは避けたほうが良い。 SNが良い電圧範囲で6WC5等を使うこと、これはmust。

B08161694f7c1bce5d6641ddd6ab8107

RK-137で検索

00f9c18dd6a6e759939c2a383c49797a

基板化した。コールド側の流れがラグ板時代より改善された。 

両波検波用平滑回路キット:RK-180

Bf948d3b0c1d76d5d29c30734bb4b7c3

④6Z-P1のSG抵抗配置

6Z-P1(UZ-42)のSG抵抗も一緒にラグ板に載せる。値は22kオーム。値を下げて行っても動作点の変化が見られなかったのでこの値にしている。

これは結構効いてくる。

005

 アース母線。

003

⑥in-take amp

外部入力受けの半導体基板。 (オイラの開発品) ⇒ 作動動画

「秋月で販売しているようなトランス受け基板」だと、600Hzあたりから下が20db近く垂れるので、小型トランスは薦めない。良い市販品は皆無なのでトランス必要ならば入力トランスを自作すること。音が聞き分けられないならば、小型トランスでも何でもよい、オイラは引き留めない。

下写真のような自作品が内蔵されていないラジオでは、 外部入力させるとVR最大時に音が小さいが一応聞こえる。 それで満足するかどうかは不明。ふつうに聴きたいかたは基板を探してください

006

今週中には完成させたい。

***************************

その2.出力トランス。


YouTube: 「レフレックス+再生」式 単球ラジオ。

2019年10月 2日 (水)

住友軽金属工業

さて住友軽金属工業がsosだ

削減する2000名には、今年6月に売却を発表した銅管事業に属する700名の減少分も含むとのことです。

住友軽金属がsosならば 吉田工業もそれに近い可能性がある。

*********************

オイラは、 無償譲度 ってのを間近でみたことがある。

エプソン伊那?の 事業所。 レンズやクオーツを造っていた。300人いた記憶だ。エプソンの社員として課長にまで昇給した知人。  突然に メニコンか何かに 人と建物ごと 譲度。

オイラは機器打ち合わせで随分と エプソン伊那? 訪問した。

無償譲度だった。 退職金はリセットスタートらしかった。エプソンはエグイことを平気で行う。

さて、どう暮らしているか? 

・部材調達部もエグイ。  納入元の担当が、詰め腹で退社しているのを知ってるんか? 

 トヨタ、日産の方が紳士だぞ。

2019年9月30日 (月)

オイラの設計品

これは 2017年12月8日付けのようにオイラの設計品。

オイラのcad図面通りに出来ている。

祐徳電子にdxf送付し現地で作成。「Eリングで抜け止め」が新規性。 従来品は軽カシメだった。

札幌でも扱っている。

ダイヤル回転軸外M

013

046

砲金が中国には無いので真鍮製になった。

スベリ摩擦と寿命を考慮すると砲金しか選択肢がない。

ステンレスではカジルが、素人はステンレス製にしたがるね。かじらせてどうしたいのか?

****************************************

今日の札幌

Photo

ダイヤル回転軸中Lはオイラ図面のコピー展開品。オイラ同様にEリングにて抜け止め。

残念なことに、ダイヤル回転軸中では内コマと外コマが異材。使用中は柔らかい部材だけが消耗していく。カジリつきも先々発生する。結果、寿命がずいぶんと短くなる。この製品は、素人が素材を決定したことが判る。 「今が良ければ、それでいいね」の思想が見える。

・摺動ものでは「擦られる面同士は、同じ材料・硬度にする」のが鉄則。 あえて異材にする場合には「どちらを交換部品とするか?」まで検討して製品化する。

・内コマと外コマのクリアランスは 0.003mm~0.005mmが良い。これ以上大きいとガタつき感が出てくる。このような全当たり軸は加工技術も必要で、部品構成は少ないが技術ハードルはやや高い。

****************

オイラの指導教授は、ゼロ戦の金属材料を開発していた。金属材料力学ではそこそこの教授だ。東京高等工業学校の航空学科卒業。現東工大卒。 往時の頭脳優秀者はみな兵器製造に従事させられた時代だ。

NE612式トランスミッター 。7MHz。 am 或いは dsb

Deeigq2vmaafanrjpg_small

 

2018年10月の再掲

*****************************

この記事の追記になる。

前回は LC共振(中波)にてOSCさせた。

今日は、水晶振動子でOSCさせた。  「 LC回路回路 ⇔ 水晶発振回路 」の切替はジャンパーソケットの差し換えだけだ。

◇◇

水晶振動子は手持ちの7.181MHz.

緑色のジャンパーソケットを、水晶発振側にする。

612tx06

7MHz時の 「 RFC値や NE612へのコンデンサー容量は回路図中に明示 」した。

◇◇

さて発振させてみた。

7.181MHzの数字が読み取れる。

612tx07

◇◇

真空管ラジオで確認してみた。 電波で飛んでいるのを確認できた。

612tx08

LC発振でも水晶発振でもOKのNE612回路になっている。 もともとLC発振(中波)でのAM トランスミッターとして使うことをメインに考えてある。

もちろん、アンバランス抵抗を外せば、DSB波も出せる。

Ans01

*************************

50MHz amには 下写真の基板をお薦めします。

5062001

5062004

S042p113

**********************

小型トランシーバー基板

・コンプレッサー オン ボードでこのサイズ。99x47

Trx004

Trx003

安倍壺三

原理研の活動が活性化しているようだ。

統一教会 安倍晋三

安倍壺三

壺売りの収益はどこに行ったのか? それを表の金にする工夫はどうしたのか?等々、下級国民には思いつかぬこと多数。

10月1日。 

日本人の特質が変質してきている。

ここ10年ほどで、

・煽られる方も悪い
・いじめられる方も悪い
・万引される方も悪い
・痴漢される方が悪い

に質転向している。

主たる要因は、「自己責任」の4文字を見かけるようになってからだ。

先々は、 景気が悪いのは自己責任、、となりそうである。

工作機械の出荷ベースがあれほどさがったので、運送業を中心に先行きの不安を感じはじめているようだ。商業への影響はあと6ケ月先だろう。

景気が悪いのは、外国に物凄くゼニをばら撒くが、台風被害にはわずかしか予算つけしないことも起因している。 政府与党を支持したのが国民の2割おるので、その方々が従来の5倍消費に散財すれば景気は悪化しない。 政権支持者は散財してください。それが大人の責任です。

**********************

関電は収賄されてます。法令違反です。 捕まえないのは企業の役員だからですか?

日本って不思議な国ですね。

「法令を守るのも悪い」ところまでもうすぐです。 

・煽られる方も悪い
・いじめられる方も悪い
・万引される方も悪い
・痴漢される方が悪い

日本の常識

世界の製造業の投資意欲を反映する工作機械の受注が急減速している。日本工作機械工業会(日工会)は26日、2019年の受注見通しを下方修正し、年間1兆2500億円前後になりそうだと発表した。1月時点では1兆6000億円と予想していたが、3500億円下振れする。前年比では31.2%減となり、リーマン・ショックで受注が急減した2009年以来の落ち込みとなる。

***************************

失政しても誰も責任とらない
公文書改ざんしても誰も責任とらない
遣りたい放題、嘘つき放題やって逃げればいい
それが日本の常識

2019年9月29日 (日)

秋月さんのAMワイヤレスマイクキット。⇒「だれでもできる電波通信実験」を触ってみた。(再掲)

 
 

*******************************************

 
 領布中のAMワイヤレスマイクキット群(2022年6月末で基板18種)について2017年からのリリース順に幾つかUP.
 
 全情報はここにUP中。

Ans01

1R5トランスミッター基板   (基板ナンバーRK-11)

032_3

②電池管3A5 ワイヤレスマイク  RK-23

088_2

③ビギナー向けの  AMワイヤレスマイクキット(RK-26)

C559fa9526219eb150e604710e994d4c

2848230a4e231e62e6f4d6c91ab011f1

Ans01

④ 短波で飛ばしたい方の「AMワイヤレスマイクキット  RK-35kit」

4b31988421f298ab626f6aa5aedb49d8

 
 ⑤ 
50MHzでも使えるSL1641でワイヤレスマイク :RK-62
 
 

Sl164107

 
⑥タイマーICでつくる PWMのワイヤレスマイク; RK-68
 


YouTube: pwm transmitter : using ne555 for my radio.

 
 
 
 
 

基板で領布中。RK-121で検索。


YouTube: 3tube am wireless mic :testing

 
 

 ⑧
RK-111で検索


YouTube: DIY, 管球式AMワイヤレスマイクで5球スーパーに飛ばす。  6AQ8+6BE6 : tube pcb for wireless mic.

 
 
 
 
 

*********************************************


YouTube: 3 tube transmitter :6SQ7+6C5+6SA7 ,2022/July/15th build

 
 

*****************************

2516a67c4306593d33b622325ad85461

ミニチュア管3球式ワイヤレスマイク:自作
YouTube: ミニチュア管3球式ワイヤレスマイク:自作

E5d9f496c21e4747c9db980ff7d8ee50

**********************************************************

2012年9月26日の再掲。半田工作をおよそ35年ぶりに復活中の製作記です。

測定器だけは捨てずに所有していました。

************************

ラジオキットではありませんが、「AMワイヤレスマイクのキット」です。

CQ誌の 「だれでもできる電波通信実験」の生基板を2枚 秋月から購入しました。

製作してみました。この基板、AM変調のワイヤレスマイクで遊べます。

なかなか面白いです。

070_3

だれでもできると言われても、

オイラはお馬鹿ですから、、、、、。

何故って?

mVとdBVを同じ単位として、マイナス600デシベルボルトとタッチパネルに表示させていたソフト屋さんに、「間違っているよ」と教えはじめたら、 逆に怒られてしまった。

彼ら曰く、mVとdBVは同じ単位だそうです。

②「3端子レギュレータってのは、ダイオードのことです」って、今の会社で言われた。

③図面表記に「糸面取り」って、記したら、「C1かC5か?? 数字を書け」と指示された。

④英語表記で、加工原点をOrigin(オリジン)って書いたら、

原点はBase holeだから書き直せと指示された。

★ そんな訳で、会社での技術常識を知らないオイラはお馬鹿です。 地域一番のブラック企業にいます。欝病になるのが毎年一人発生してます。 労基の抜き打ち査察は2014年夏にありました。こんなブラックでも有名大卒が入ってきては、心が壊れて辞めていきます。

*******************************************

こんなお馬鹿にも、造れるのであろうか???

部品キットも過去にはあったようですが、オイラが先日頼んだ時には、生基板と記事雑誌だけでした。

雑誌を手にいれないと、使われている部品が判らないので、まず雑誌と基板を買いました。

その後、パーツ調達です。

072

↑実装中。

ICは、ソケット利用。 ムラタさんのコンデンサーも買いました。

この春にルネサンスから、ピンポイントで小諸工場を手にいれたムラタさんは、

目利きだとオイラ感心してます。ええ、ピンポイントぶりが見事です。

オイラの同級も日立の小諸工場に居たけど、どうしているのやら、、。

6Mhzを1/4分周して1500Khzを造っているので、製作記事ではFCZコイルの1.9Mhzを使っていますが、ご存知のようにFCZコイルは入手困難です。(2012年時点ではサトーさんでまだ扱っていない)

通販に頼る田舎住まいですので、同調コイルは1.5Mhzに合うものを探します。

073

↑OSCコイルを利用します。

TR用局発コイルをばらした処。(10mm角タイプ)

素で30pf+OSCコイルで1500Khz付近に合うことを確認しました。

トランジスタ用OSCコイルは、センタータップでない上に、2次側の巻き数が少ないので、

巻きなおして使います。

★TR側は、もとの線材を使います。⇒タップまでの短い方は捨てました。

アンテナ側は、0.1mm線を35cm巻きました。

074

↑2次側を測ると、こんな数字でした。(1次側は写真忘れですが、0.200mHの値でした)

で、オシロで1/4分周の波形確認します。

077

↑1/4分周の波形。 Vcc5Vで、発振電位が4.65Vくらいなら

矩形波の下側は0.15~0.2Vくらいの電位になりますね。

この波形をそのまま、トランジスタに入れます。

*******************************

アンテナ近傍での波形を確認。

076

↑アンテナ端での波形は、こうなります。(この本の回路では当然こうなります). スプリアスと云うか歪のまき散らす波形です。「軽微な寄生発振ぽくにも見えます」

上のような奇怪しい波形にするかどうかは、設計思想です。

搬送波なので音に無縁と言われても、、う~ん。「質としてどうなのか?」の疑念はありますが、すでにcq誌公認のものですので、、、。 

で、AF信号を入れる準備です。

078

079

↑オシロの右側が、ワイヤレスマイクへ入れた波形。

左側がラジオキットFRG-2004から聞えてきた波形。

あの搬送波から、この波形で受信できました。

080

↑歪んでいるというのか、つなぎがやや変です。

オイラのAMワイヤレスマイク(トランジスタ)よりは、受信波形は良くないですね。。

081

↑雑誌と実装すみ基板。

★このキットとオイラの自作AMワイヤレスマイクと、オシロでの読み取りボルトがほとんど同じなので、ワイヤレスマイクのOUTPUTとしてはこの位でよいようですね。

★改めて、「搬送波の波形はなんでもOK」と実感しました。

★コイルに10mm角OSCコイルを利用すれば、この基板が生きてくるので、

試してみてください。

★コイルの同調性は、この回路だとさほど重要ではないので、大雑把に巻いてokです。

実際に、コンデンサーなしで同調点が遥か上でも、出力は変化しませんでした。

(写真は同調Cなしです)。 コレクター変調するために、必要なLC回路です。

雑誌をみて理論学習すると、さらに技術が身につきますね。

075

*********************************************

 

AM transmitter ,using mc1496.
YouTube: AM transmitter ,using mc1496.

お裾分けを忘れたので、怒られてます。

関西電力の事案

1981年設立の吉田開発って何?

検索したら高浜に同じ名前が見つかった。

吉田開発株式会社 :

〒919-2386

福井県大飯郡高浜町関屋61

123

*********************

・事案の要約としてはここにあった。

・25億円の原発工事を受注した建設会社が、その礼金として3億円を集めて、元助役とやらを窓口に関電にキックバックした。大雑把なストーリーとしてはそういう事なんだが、建設会社はそのカネを表では出せないので、架空人件費で工面するわけです。   賄賂は経費として認められないので、人件費で処理する。

・関電が発注した25億円の工事に行政から補助金とか付いていたら、地域の政治家にもアベノミクスの果実をまわさないと嫌がらせされる。

東京電力では 小泉先生が最も仲がよい。(過去形になるかな?)。 次は石破先生。

関西電力と仲のよい先生にお裾分けが行かなかったので、大臣たちが怒っているわけ。俺は貰ってないぞ、、と怒っています。

********************

オイラのような下級国民に聞こえてくるのは、「およそ10年先に着工される事案(中部地方での案件)は、与党の某先生が仕切るらしい」ってことだけで細かいことはこの田舎には漏れてこない。忖度、忖度。

三菱のIIL M54821Pを使った周波数カウンター。 HF~87MHzまでok。 

31449105_1098782370261305_171933521

2018年7月7日の再掲

***************************

この4月2日から トライしていた「M54821P 式 ラジオ用周波数カウンター」の続。このM54821Pに関する記事では「模型とラジオ」1983年2月号 などが知られている。

OFFSETなしでの計測。LNAの負荷(高周波)は RFCの22uHにしたら従来より10dBほど感度が上がった。 

023

******************************

 2, SSGで最大印加時の上限周波数。 FM帯まで455KCオフセットの必要性は弱いが、作動確認してみた。 50MHz AM工作向きだと想う。RFCは1uHが良いのだが手元にない。

024

**************************

3,

 

025

******************************

4,

460KCオフセットも選択可能。

026

 

***************************

5,

470KCオフセットも可能。

027

******************************

6,

001

ここに電流制限抵抗を配置した。トリマーは20PF推奨。

003

002

、、、と50MHz AM受信機工作向けの周波数カウンターになった。 中波/短波での計測OKではあるがダイナミック点灯起因のノイズが強いので3.5MHz~上がよいと想う。

offsetは上記のように455.460.470は選べる。この辺りはデータシートに記載がある。当初dpを使う予定がなかったので、IIL⇒電流制限抵抗(100オーム)⇒LEDにしたままだ。一桁上のチラつき抑制にトランジスタアレイ等を載せてある。offset 10.7MHzは 非対応。

通算256作例目。

IILで周波数カウンターを製作してみたい技術派向けに基板領布は7月10日から開始。 中波帯では電波ノイズが強い。(JA1AYO 丹羽OMの記事からもそれがわかる)。5連LEDは青、赤、黄緑の3色が流通しているが、ピュアグリーンは無い。

ラジオの組み込みでなく、周波数カウンターとしてなら350kHzから使える。LEDに100mA流れるので電源は0.2Aほしい。

*************************************

5桁表示器はキット化された。

M019

M014

2019年9月28日 (土)

天竜川でのタイムトライアルらしい。事故。

今日の天竜川のイベント事故は、どうもこれらしい。

他のイベントが見つからないので これだと思う。

飯田市行政がかなりバックupしているようだ。

Photo

参加にあたり記入する誓約書が、なかなか

23-seiyaku..pdfをダウンロード

Photo_2

公開されている資料では保険上限は1000万。

監視員の人数が充分だったのか? は全く不明。

*********************************

28日午後1時ごろ、松川町を流れる天竜川で「ボートが転覆して天竜川の中央で引っかかっている」と近くを通りかかった人から消防に通報があった。 記事

2019年9月27日 (金)

プロダクト検波の自作基板。 ca3028で復調。

DSBマーカー(455kHz)から信号を入れてプロダクト検波確認した。

Rk63031_2

聞えてきた。 

***************

次はta7613が トランジスタ赤コイルでoscしなかった訳を確認する。

一瞬oscしたと思ったが、、、、

LAN工事考

オイラが世話になっている会社で、たまたま通信系システムを刷新する話題になって、LAN機器の販売会社から購入品と工事見積もりが担当者に届いた。オイラはコントロールセンターではないので、販売会社との遣り取りには関与していなかった。

LAN機器販社はLAN工事も請けてくれる年商8億程度の工事店(長野県 松本市)ではある。

「提示された金額が適正かどうか確認すること」が突然回ってきたので、工事店の技術営業にお会いした。

Q:「提案していただいた機種だと、ONU対応なのでNTTルーターと置換できますね。 その設定費用はどこに明示されていますか?」

A: 「うちでは設定しません。NTTルーターの下流にYAMAHA 510を接続してください」

Q: 「下流に吊るすならYAMAHA 510である必要無いですよね? ちなみに工事店さんでは社内LANの速度は200超えてますか?」

A:  「 当社では LAN速度を測ったことがないので、不明です。しかしLAN工事は出来ます」

Q:  「直工事費が金額の明示しかありませんが、知事免許をお持ちですので、公共事業と同様に人工で表記できませんか? およそ46万円ですので長野県から公示されている単価から割りもどして18.5人ほどですね。2人で9日掛かる作業ですか?」

A: 「再度、提出します」

************

YAMAHA 510を提案してきたのは工事店なんだが、この水準に頼めるか???

いやいや無理でしょう。 友人の電気工事屋に確認したら2人で2日~3日だと。20万円近く吹っかけきたのがわかった。

CFWLB455KHFA-B0。 タンポ印刷はW55H

村田製作所のフィルター。

タンポ印刷はW55Hになる。2018年4月以降の開発基板に採用している廉価なフィルター。オイラは200個取り寄せたが、手元には今42個残っている。

最近ではRSでも扱い出した、違う写真が掲載されているが在庫であるらしい。去年は無理だったのに不思議だね。どうして扱い始めたのだろう??

RSによれば10万個は日本にあり、当日出荷可能だ。

W55h01

代表的特性表。CFR455Hより性能はよく CFH455Sよりやや劣るが随分と小型化されている。

W55h02

W55h

関西の某会社が無線機量産品にようやく採用検討しているようだ。

もう1ランク上のが流通しているので、メーカーならばそれを選ぶべきだろう。オイラと同じものを選定していて大丈夫か?

まあ自力調達できずに祐徳電子に頼んでいるのが聞えてくる。 調達ルートが弱いことが露呈している会社の一つ。中国市場にも8万個見つかるので、国内外で18万個はある。枯渇の心配はない。

***************

これがECS製 LTWM455.

村田製の後発品で在るが、特性は全然違う。IFTを前後に入れて使う設計思想のようだ。

村田製にくらべて跳ね返りが強いことが判る。跳ね返りが設計中心から均等でないので、中心周波数よりやや上側で使うようにIFTを合わせる技が必要になる。 残念だが、推奨するには苦しい特性。

某社は同等品と言い切っているが、特性上別物ですね。

15

オイラは田舎の機械設計屋です。機械屋が電気系ででしゃばると嫌がらせを受ける。実際ヤラレタ。そこで、イヤガラセを受けない程度の情報を公開しています。

イヤガラセや苛めは日本人の特質だ。 学校で苛めが減らないは、日本人の特質だからだ。

ウェブページ

カテゴリ