ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« ta7613 7MHz ssb受信機回路図 | メイン | Python 3.13.3    Release Date: April 8, 2025 »

2025年5月 2日 (金)

CADsoftのEagle CADの基板サイズ

フリー版:
  • 基板サイズ: 100×80mm (80cm²)
  • 層数: 2層 (両面)
 
 
 
 

オイラが引いてきた版:( WEB上に公開されてた )

Eagle_cas_pcbsize2

200X150 サイズで試作基板は1000円くらいかかる。

どうやらpythonでかかれてるらしい。

**************************************

windowsでのtext editorは notepad、サクラエディターの2種しか知らないので、pythonむけに何がベターなのかを調べてみる。閉じたcadsoft社の7.7(2016版)を触って中をみてみたい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34278464

CADsoftのEagle CADの基板サイズを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ