ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« sanyo IC LA1135をラジオで使う。 | メイン | Venekの真空管ラジオキット品をメンテ中。 »

2017年5月25日 (木)

見える処は綺麗にしました。

********************************

今日は涼しい。昨日同様に温度差が10度超えていた。風邪気味で調子悪い。

その1.

YAHOOを眺めていた

写真には6K6の刻印が読み取れるGT管がみえる。 説明文は6F6だ。その後訂正されている。

シャーシが錆で凸凹しているから、機械系エンジニアから見るとクリーニングになってないなあと思える。

凸凹面に塗装するよりもあそこまで手を掛けるなら、シャーシもショットピーニングしようよ。地肌のままでピカピカになるから鍍金は不要だ。油付を1weekもやれば室内環境だと30年程度は錆が発生しないよ。こういうノウハウは機械設計屋なら常識の範囲。

オイラの機械系道具は油付後、35年経過しても地肌のままだ。

加えてIFTは汚れたままで、「見える処は綺麗にしました」風で好感をもった。オイラの部屋掃除と同じだ。

ショットピーニングすればもっと高額取引できるよ。

その2

自作ラジオもそこそこ出品されており活況ではある。

パワートランス と出力トランスが隣接したラジオもある。 磁界向きが同じではないのでまあ良いが、シャーシにゆとりがあるのにわざわざ隣接しなくともよかろう、、と想う。

技術的興味として、残留ノイズ値を知りたいものだ。0.5mVを下回るようならこのレイアウトでも行けるね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34062606

見える処は綺麗にしました。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ