ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 自作の4球スーパーラジオ(6JC6,6AL5.6AB8)  その1 | メイン | ラジオ少年の AM /FM ラジオキット KIT-210 を造ってみた。 »

2014年2月 5日 (水)

自作の4球スーパーラジオ(6JC6,6AL5.6AB8)  その2

雪でした♪。

  あなたの後を♪

  なんとなくついていきたかった♪。

***********************

先日の4球スーパーの続きです。

通電させてみた。 

AF段が、発振する。

複合管の6AB8をAFにつかったが、相が360度回って帰還発振していた。

VRからの配線とOUTラインが近くて、悪さをしている。

030 波形を撮ってみた。 Freqは 上の数字のようだ。

波形形右側には2ライン見えるので、単周波数の発振ではないことが判る。

031

ボリウムを上げると、波形も変るしFreqも変る。

AFを久々に発振させてしまった。 やはり、オイラは不器用だ。

で、対策は「OUTトランスの1次側にコンデンサーをパラ付けする。」

0.0047や0.01をパラ付けする。

★バーアンテナのコイルを巻いた。

032

使用したバリコンが290PF。コイルが 310μHで、共振点は530Khzになる。

★トラッキング調整。

sgからテストループで信号を飛ばす。

033

outトランスに、103がついている。

034

036
IF球⇒検波球は 少し間隔をあけた。

のちのちIFTを追加取り付けてもOKなスペースは確保した。

丸ダイヤルもつけた。

037

039

IFTが1段なので 1段の音。音はよい。

バーアンテナがバリコンからやや遠いので、 耳は3S-STDより落ちた。

AF球の6AB8は、6EH8に比べて10db強ゲインが低いので、VRは開きぎみで鳴らす。

スピーカーを取り付けて終了。

038

TOP PAGE

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/32088901

自作の4球スーパーラジオ(6JC6,6AL5.6AB8)  その2を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ