ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 3BE6 | メイン | AMトランジスタラジオキット KIT-619の製作 その2 »

2012年11月29日 (木)

AMトランジスタラジオキット KIT-619の製作 その1

雪もパラパラと降るようになりましたね。

山のスキー場はもうオープンしています。

柿もリンゴも長芋も、今年は出来がよくて美味いですね。

で、オイラはお馬鹿なのですね。

**********************************

ラジオ少年から領布されているAMトランジスタラジオキットのKIT-619の製作記事です。

6石のスーパーヘテロダインになります。6TR-STDと同じ製造元になります。

検波方式は、6TR-STDと同じトランジスタ検波です。

6TR-STDのラジオ回路と大きく異なるのは、バーアンテナと初段トランジスタの接続方法です。

奥澤清吉先生が書かれた書籍にも、

「バーアンテナ⇒初段トランジスタ」と「バーアンテナ⇒コンデンサー⇒初段トランジスタ」の感度差の考察がありますので、ぜひ一読してください。

知識が身に付きますので、是非読まれることを薦めます。

このKIT-619は、「バーアンテナ⇒コンデンサー⇒初段トランジスタ」です。

★「感度がどう違うのか?」は、

オイラが説明するよりも、奥澤先生の考察を読んだ方が正しい知識になりますね。

161

↑外装ケースは、大きいです。

162

↑これに、あと回路図と基板です。

163

↑ささっと、半田つけ。

LEDの脚長さをケースに被せて決めて、のちに半田付けです。

164

165

↑アンテナコイルは、高周波ニスで固めました。

166

↑IFの465Khzを入れた処。

う~ん、部品をつけ間違えたようで 歪んでます。

とりあえず、音も出て波形確認したので、今宵は寝ます。

何を間違えたのか、、、。

その2に続きます。

************************************************:

TOP PAGE

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/30436505

AMトランジスタラジオキット KIT-619の製作 その1を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ