「中古住宅 長野県北安曇郡池田町大字池田 1650万円」を購入検討した。
シャブ中毒者(前科1犯: コカイン3g所持。 大麻540g所持で逮捕: 刑務所生活5年)が隣地(池田町)にいるので 避難検討中。 巷のお話では、いまも北朝鮮ルートの売人らしい。 体から大麻匂を漂わせる大麻吸引愛好家。
上質なモノを販売して有名になった桂川氏 :ここ。 2回目逮捕(大麻)で実刑4年。2020年には刑務所からでてきているらしい。 いまも「品川ナンバーのタクシーが深夜に到着する」との近所のお話。
ケンカパンチ痕が、家具に残っておる。 3痕もあり動揺した。
***************************************
外装のサイデイング(12mm厚: 貼り付け施工)が 手のひらサイスで割れて、下から板厚が確認できる。
当然雨水は断熱材に吸収されている。 水辺で見掛ける草が割れ目から顔を出している。
メーカー(ニチハ)によれば、30年を目安に張り替えるタイプ。
2004年施工なので、10年ごとのシーリングは必須。 加えて表層塗装も必須。
外装の痛み具合からみて、購入後すぐに「手のひらサイス割れ 2ケ所」を剥がす必要あり。
多分 断熱材は 6枚程度交換。
施工された12mm厚は製造終了して20年経過なので、入手は苦しい。 つまり外壁リニューアルの覚悟は必要。 雨どいは樹脂製なので 10年後には新品にする必要あり。
、今後15年住むには、プラス450ほど必要。
****************************************
70坪土地に 22坪建物新築しても1800で足りるので、 腰が引けた案件。
コメント