PWM変調考 LTC6992
先日は 「D級デジタルアンプ IC についてのメモ書 :自作向け忘備禄。」にさらっと書いた。
今日はLTC6992の低周波入力レンジを確認する。 喋りのプロであるNHKアナウンサーでも声の大小差は40dB(100倍)ある。 クラシシック音楽では生で120dBを超える。
音楽CD当初はレンジ100dBあったが、80dBにまで減った。120dBを80dBに圧縮しているのでCD,MP3で臨場感再現は無理。 失われた40dBを復元することは無理。
LTC9962の写しだ。 低周波信号がすくなくとも0.1Vは必要。入力上限は1V.
つまり10倍しか入力レンジはない。 20dBしかない。 ピポパフ等のトーン信号くらいしか入れらないことは判った。
LMC7555でPWM変調させた基板が領布中だが入力レンジは30dBほどしかない。
UCC25702も入力レンジはさほど広くないので、困ったネ。
UCC28C53が 25702より20%ほど広そうだ。 UCC28C53は0.1~4.8Vの間で低周波信号を請けれるようだ。それでもレンジ幅で50倍(34dB)はない.
入力レンジとしては通信限定であれば40dBほしい。 音楽系ターゲットならば50dBはほしい。
PWM変調デバイスでは、もう少し入力レンジがほしい。、、、、データシート確認中。
ここは某氏のようにコンパレータがいいのか?
NE570系の出番???
中波帯放送局ではPWM変調は1975年ころからの技術。入力レンジについて調べている今日だ。
コメント