ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« twin 6EW6 radio : 1-V-2。「高周波増幅1段+検波+低周波増幅2段」+再生式 | メイン | 2球式 レフレックスラジオ 自作 (6EW6+6EW6) その1 (再掲) »

2024年4月14日 (日)

LM386 自作。SEPPでの直結NFB回路。  RK-225(1ch) RK226(2ch)

LM386は記載した記憶だが1970年前後の開発品。もう50年も昔のこと(1972年雑誌にはlm380はあった)。 差動回路のダブルは1966年にはリリースされておる。 LM386はSEPPでの直結NFB回路。

Rnf

386の等価回路は下記のように公開されている。

直結NFB回路である。

Lm3861

Lm3862

上図、15K+15Kの数値具合で差動部の増幅具合は変化する。

 
 
 

3番PINを接地した回路。PIN1からPIN8へCを接続すると 内部Rと外部Cにより、特定周波数にたいして高インピーダンスになりアンプの平坦特性からずれていくので、注意は必要。

Lm3862_2

上と同じくした回路。3番ピンを接地するので内部R 47Kは短絡されたことになる。増幅度を決める150+1.35Kは、「加算値の1.5K 」。 

 
 
 
 

LM386は下図のように使うとゲインは70dBを超える。 ここ

Lm386

 
 

入力に対して PIN2を使うかPIN3を使うは、悩むところだがPIN2にした。音はかなり良い。ぺるけ氏のトランジスタアンプ part2音よりはいいと思う。

Rk266

 
 
 
 

1chは  rk-255

Rk225

 
 

ディスクリートアンプ /2SA1015+2SC1815 (100mW ? )の音
YouTube: ディスクリートアンプ /2SA1015+2SC1815 (100mW ? )の音

ディスクリートアンプ /2SA1015+2SC1815 の自作電源
YouTube: ディスクリートアンプ /2SA1015+2SC1815 の自作電源

2chはRK-256

Rk226

1972年のbooster回路

741

class ABのこと。1972年刊行物

class_ab.pdfをダウンロード

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34269784

LM386 自作。SEPPでの直結NFB回路。  RK-225(1ch) RK226(2ch)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ