ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月11日 (水)

北アルプスの見える家  :  新築マイホーム

蛙が遊びにくるので夏は大変です。

秋は ムジナの足跡が多数残っています。

下流側の直線20Km先まで見える田舎です。標高差は100m

Image_2

Dsc_0002

Dsc_0001

Dsc_0017

***********************************************

オイラの知人がやってる住宅設計・施工会社。                 この安曇平(穂高・松川・池田・大町・白馬・小谷)では一番腕がよい。   「この胡桃沢組の何が凄いか?」では、 八十二銀行(地銀ランキング全国 11位)の支店長が新任したら、まず 胡桃沢組に着任挨拶に伺う。 そののちに地元企業に挨拶にいく。 それだけ住宅施工の歴史をこの平に残し金融機関からも評価されている。

つぎにオイラの知人が この会社をやってる。

オイラの同級生会社です。

松本市だとサンプロが良い。

***************************************************

住宅施工会社ってのは、「 売り上げ = 借金 」って会社が多い。

そうなると銀行から住宅施工会社に天下りしてくる。 所謂、銀行管理になる。

1,諏訪倉庫は八十二銀行から代表を受け入ている。(雑誌にそう書いてあった)

2, 松本市拠点の豆腐食品会社の常勤役員に 八十二銀行OBが座っている。(調べりゃすぐわかる)

3, 大町市、安曇野市中心に大手メーカーの住宅施工する会社にも常勤役員に八十二銀行OBが座っている。  (調べりゃすぐわかる)

4, 飯山市近傍の建設会社(工務店で祖業)も、長野県信用組合からの常勤役員1名,非常勤1名が座っている。 (長野県金融業界ではよく知られている)

*******************************************************

経営事項審査結果が国から公開されている。

利息返済額も公開されているので見本にどうぞ。。kensetukaisha.pdfをダウンロード

偽りで数値提出した場合、バレると営業停止の指導がでるので、ウソは書けない。

2023年10月 8日 (日)

超再生式検波で聴く NHK FM


YouTube: 超再生式検波で聴く NHK FM :DIY

2023年10月 7日 (土)

TDA1220 ラジオicで 短波動作させてみた。


YouTube: tda1220bで短波帯での受信確認中

P1010006

*********************************

現状は信号が回るので、 RF AMPなしで再トライしてみる。

variable compression microphone amp

variable compression microphone amp と検索するとデバイスとして ssm2165,ssm2166,ssm2167がhitしてくる。

 専用ICではssm2166が 世界の頂点。  造り易さではssm2165。SSM2166はプロユース。

SSM2166.pdfをダウンロード

SSM2165.pdfをダウンロード

********************************************************************

国内FM放送でのvariable compression microphone ampでは、日本製品は弱い。

P1010046

右は有明山。

大天井。東天井。

*********************************************

有明教は近年180年程度の歴史らしい。

穂高神社の奥社(某山の頂きにある)は、動乱の大政奉還前後に建立された。 あとつけで歴史があるかの如く振る舞っていることは、35年ほど前に刊行本ででている。修験の霊場は上高地近傍から常念間には無かったので、奥社の建立理由がない。槍ヶ岳と縁深いのは明盛の庄屋たち。

大政奉還前後には、たしかに山の神の祠が北アルプスのあちこちに建立されている。石碑に刻まれているので今も読める。

2023年10月 6日 (金)

TDA1220 ラジオic:高性能だが、 どうしてか日本では不人気の謎

tdaシリーズでは高性能ラジオICが多数ある。

すでに基板化した TDA1072, TDA1752, TDA1752T はカタログでは60MHz帯も使えるIC。実際は66MHzでosc 動作するので70MHzもいけそうだ。  つまり50MHz AM(SSB)に即使えるので日本でも結構知られてきた。

今日はAGCレンジ(カタログ値)で100dBあるTDA1220を取り上げる。

TDA2220_STMicroelectronics.pdfをダウンロード

********************************

入門用デバイスとして人気があるLA1050は AGCレンジが なんと35dB

LA1050.pdfをダウンロード

このICを使って、オイラの勤めてた会社で1984年に 100円ライターサイズの超小型ラジオとして国内向けに製造販売した。 総数で30万個販売した記憶だ。

カタログSPECのようにSNは良くない。 検波負荷が抵抗なのでノイズ化は避けられない。 それでもAITENDO からのDSPラジオよりはSNが良い。

入門用として「聞こえればOK」派むけ。 音質を口にしちゃいけないIC.

******************************

TDA1220は、

TDA2220_STMicroelectronics.pdfをダウンロード

のように30MHzまで自励でいける。 この頃は、world wideで「amは30MHz動作が流行りだ」。

amは同期検波。この検波方式は、ビート障害と無縁な検波方法。ビート要因放送局と受信ターゲット局の相が100%整合する確率は0.01%もないので、原理的にはビート障害とは無縁。

この方式でも±1°の相ズレになればビートは聞こえてくるらしいが、ビートはまだ経験していない。

Rk24201

Rk24203

tda1220のラジオ基板。3vで動作した。

*************************************

JRCの同期検波

受信機の回路をみるとfilterで片側にしてから sn19613で復調している。sn16913の音がよいか? と問われると、普通です。tda4001での復調音がよいのも事実。

波形では mc1496 >> sn16913なので、 mc1496を復調デバイスにした山水チューナーはとてつもなく音がいいと思うね。

*************************************

tda1220と似たIC(同期検波+FMラジオ機能)としては、東芝に多数ある。TA7640,TA7641,TA7687,TA8164等。しかしagcレンジがtda1220には及ばない。

sanyoは同期検波ICを市場投入していない。 その代わりにラジオICの最高峰LA1247を市場投入した。 これはpioneer tuner 向けの開発商品。感度も超優秀、agcレンジも国産頂点。

 開発経緯としてはLA1260がSANYO初。 次がLA1600. 気を良くしてagc拡大を狙ったLA1135.   LA1135の外付け部品(TR, C.R)をシリコンウエハーに載せたのがLA1245.

 そのLA1245をノイズ選別機にかけて、低ノイズをLA1247として市場投入。

簡単な GUI は、 TCL/TK で どうぞ。

そういうことらしいので、これから調査。

ラズベリーパイに固定IPアドレスを設定する :tera term

正規品のos  2023/apr/03 版だとdefault時には、 vncが閉じているので、lan 経由のsudo vi /が 通らない。

 lan経由を諦めてlcd,keyboardを接続して vncを有効にする。 それ以降は、lan経由でいける。

Gazou_1

アマチュア無線 : 真空管 マイク アンプ 自作、twin-12AU7。

手軽に真空管の音でon airしたい方向けの「twin 12AU7 マイクアンプ基板。」

今日は、2球使ってトーンコントロール(NF型)する。

無線機のMIC 入力端に15mVも入れると充分な変調になる。そこまでの出力ないマイクロフォンを使っている場合には、 マイク アンプの出番だ。

Rk23709

 

************************************

2023年9月3日の再掲。ここ

*************************************

 

Rk23701

 
増幅度は45dBほども取れた。
 
マイクアンプは20dBも取れれば足りるので、この基板ではフル動作させることはないと思う。
IN側のVR, OUT側のVRを配置したので 過変調にならぬようにレベル合させする。

Rk23706

Rk23705

 

Ec40c8bf93b4c5de3295a130f1ddecc2

 

Rk23702

*************************************************

通算496作目。 RK-237になる。

基板一覧

20231002.pdfをダウンロード

2023年10月 5日 (木)

辺野古新基地の建設

これね、50年継続でコンクリをガンガン打つと地盤が安定する程度の 腰無地盤。

大手コンサルやゼネコンは それを知っていて工事するから、儲かります。

コンクリート練る際には塩を嫌う。塩で強度がガクンと下がるからね。 「海水ジャブジャブへコンクリ注入しても強度はないし、裾が広がるだけ」。 だから50年は掛るよ、、。練後硬化しきるまで50分程度なので、スピーディ具合との闘いでもあるねえ。

まあ、海水が汚れて困る人からみりゃ、迷惑なこと。

**********************************************************

地盤の支持力は、国土交通省から公開されている。

 しかし「海水中での地面支持力をどうやって測るかか?」は国際ルールもなきゃ、計測業からの測量案もない。 つまり 支持力あるかどうかは不明だが、工事をしてしまって 崩れたらごめんね。

株式会社エルバホールディングス 飛ぶ。

三郷明盛にある法人とのことで、資本金1000万円とあった。

オイラの母校と同じだが、 学年が随分違う。

2023年10月 4日 (水)

中島の頭脳パン

 美味いパンだったが 飛んでしまった。 残念や。

「長野県内では一番 美味いパン屋だ」とおもう。

セブンイレブンのパンの5倍は美味い。 

まあ、味覚と知能はシンクロするから、味音痴が日本の主流になったってことだろう。 

真空管スーパーラジオをつくろう 。 鳴り具合は動画で。

この続きになる。


YouTube: diy radio : heterodyne using 6aq7 and majic eye.

P1010041

2023年10月 3日 (火)

LA1260ラジオに RF AMPをつけた。

P1010038

P1010039

P1010033

P1010037

RK-236.

*******************************************

2023年10月 2日 (月)

tera term DEC,COMPAQ,HEATH

Photo

出来上がっているnetworkには接続不可???。 

Photo_2

これからつくろうとするnet work に対応するadressは受け付けた。

もひとつ これは受付password訊いてきた。

2

************************************

調べものしていたらDECが登場した。 そういやその会社はあったぞ。

HEATHはkitで有名な会社。自社でプロセッサー開発販売もしていたようだ。随分驚いた。

そしてVT.

標準5球スーパーに球追加する : 考え方

 

標準5球スーパーに1球加えて6球にするには次の3つの方法がある。

(1)高周波増幅をつける。(同調型、非同調型)
(2)中間周波増幅を2段にする。(同調型、非同調型)
(3)低周波増幅をつける。

(3)はトーンコントロール用に1球。 通常トーンコントロールによる損失が実測10dBくらいなので0.5球ほど必要。 1ST AFはカソードバイアス必須。 ゼロバイアスだと音が歪んでいるのがバレル。

(2)のIF2段はオイラの一環した組み立て方。 負荷はRFCでOK.  同調型でなくてよい。

(1)は 抵抗負荷だとSNが劣化したので、コイルでの負荷が良い。コイル負荷だと同調タイプオンリー。

「感染性産業廃棄物は、埋立処分を行つてはならないこと」 :順守しなかったぽいのが法人塩尻市

注射針は感染性があるので 特別管理産業廃棄物(昭和45年):廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令

その注射針が地中から出てきたので適正に処理しなかったのがバレた 法人塩尻市。

昭和45年制定の法規に背いていたのがバレた。 

塩尻市が提訴され、公判がはじまった。ここ

ギャクなのは「 口頭で△△埋めてあると法人塩尻市が 公募入札者に伝えたこと」

*********************************************************

公布日:平成4年08月31日
環水企182号

オ 感染性一般廃棄物を令第4条の2第2号ハの規定に基づき厚生大臣が定める方法により処分し又は再生したことにより生じた廃棄物の埋立処分に当たっては、あらかじめ環境庁長官が定める基準に適合しなければならないこととした。

 情報はここに公開されている。

 
 

解説すれば、基準がどこに公開されているかを調査しなきゃならんが、 それが無い場合には環境庁長官に「確認書」 あるいは 「埋め立て計画書を提出し」受理されていればok.

受領印ありの書面が残っているのであればok.

しかしそういう話がでてこないので、 この通達違反ぽいね。 

2023年10月 1日 (日)

3 tube wireless mic: 6be6,6dk6,6av6


YouTube: 3 tube wireless mic: 6be6,6dk6,6av6

P1010021

P1010027

P1010018

************************************************

リードのシャーシS-10サイズに 基板RK-208を入れた作例では3台目。

通算501作目。

ネクストエナジー 小野氏

このお方は、有名人らしいが、オイラの会社が 逸失利益でネクストエナジー(伊藤社長)と 裁判していた時には、このお方は他社(日本ケミコン)にいた。   それ以前は 山梨のテルモに居たとlinkedinで自ら公開している。

 
 

伊藤社長さんは、婿に入って伊藤姓を名乗っている。      

奥さんと二人で、伊藤アセットメント(法人)を2012年頃に設立している。 ネクストエナジー社の筆頭株主は、その伊藤アセットメント。 株式の3割をもっているらしい。

***************************************************

裁判は、伊藤社長が裁判の判決に従うと申されたので松本地裁に提訴した。裁判官指定の期日までにネクスト社が送金してきたので 調停は成立。 

カテゴリーの 「SOLAR 再生可能エネルギー」には リアルタイムで発端・経緯等メモ書きを残してある。

本業は機械設計屋 : しかし Raspberry Piで お仕事

cadはme10を継続使用中なのでcad歴 30年になる。 cad仕様に日本語が追加された頃から触っている。オイラより先輩は、「CADでは日本語表示されない時代」から触っていた。

しかし、softを興さなきゃいけない事態になった。 「vineかなにかを入れたnote pcが必要だ」とおもったらターミナルエミュレータが1998年には開発済みであった。「云われてみりゃ、ああそういうのもあったね」と思い出し中。

 ここが非常に詳しい。

Photo

ラダーも25年触ってないし、picもその程度 触っていない。

**********************************************

I/O系では基板化しなきゃ無理ぽいことはなんとなく判明しているので、これから学習。

ウェブページ

カテゴリ