Sメーター回路
******************************************************************
自作Sメータの説明:
自作したsメータ回路を載せたTA7642ラジオ。このラジオ基板( RK-94v2 )もサトー電気にて扱っている。
YouTube: TA7642ラジオ基板にSメータ。RK-94v2
これらはTA7642で検索すると詳細がみつかります。
*******************************************************************
続いて、真空管ラジオでは マジックアイ :2種類。 「decrement agc」 と 「increment agc」用に分かれる
・magic eyeはagc(avc)から電圧を貰らっている。6e5はagc電圧がdecrementするものに合う様に設計製作されている。
6al7は真空管時代後期のマジックアイであり、agc(avc)電圧がincrementするものに合わせて設計:製作されている。
以降、agc(avc)から受信具合表示信号を貰うのがラジオ(受信機)標準と為っていく。
********************************************************************
ここから、基板にしようと思案中なものについて
真空管ラジオに後つけできるSメーター回路基板の検討をしている。メーターを振らせる部分は上の動画とおなじ。AVC電圧の変化範囲が半導体ラジオに比べて大きいので、それを整合させるだけで済むと思うが、実装してみなきゃわからん。
電源をラジオから貰うとこのくらいのサイズになる。
作例として基板化した。 avc電圧変化を受けたsメーター回路はやや珍しい。12au7を差動で受けたもの程度しかないが、本回路はもっと古典的手法による。
YouTube: s meter on tube radio. using AVC . 「真空管ラジオAVC電圧でSメータ振らせてみた」:基板確定版
キットはyahooにて。
コメント