ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 「在来工法の住宅 vs ハウスメーカー住宅」 | メイン | オタリ電気 :信州小谷村の細田氏。 »

2019年10月17日 (木)

千曲の浸水に思う。

・「ウンコ水」に浸ったリンゴ木は、ウンコ菌に負けて朽ちていくので、その木になっているリンゴを食べたら危険だと地元テレビで放送中。
「収穫しないでください。触らないでください」との行政指導が流れています。(長野市)

・リンゴ農家としては再起不能になるようだ。単に河川氾濫で流水だけならばリンゴ木は耐えれるが、ウンコ菌には敗けるとのこと。

・松代長芋も駄目らしい。

オイラが豊野を初めて訪れた35年前には、宅地は至って少ない。 農家がリンゴ・米を育成していた。浸水地域はいつ開発許可がでたのか不明。あのあたりは水害予想地域で宅地転用は随分と難しいかった記憶だ。年寄なら知っている事実だ。

遊水池の指定解除したのはどの官庁だろう。 過去歴史を知らぬ人が住み着いた地域とも云える。

***********************

オイラの住んでいるエリアは全域砂防指定地だ。それでも宅地売買され新築が増える。昭和44年水害で、それを実感した。いまだに砂防指定地だ。水害が起きて住宅が浸水しても、砂防指定地域なので保険金を貰うのは随分と無理。知らずに新築するのは当人の勝手だが、保険金受取はあきらめること。

オイラの記憶では河床は、護岸工事時より2.5m以上高くなっている。

************************

知人が多いので雑多な情報・知識が聞こえてくるが、オイラは田舎住まいのFA機械設計屋.東京電力の受電メーター「スマートメーター」はオイラ設計の検査器で作動確認し、封印キャップを圧入している。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34193315

千曲の浸水に思う。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ