ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 6mQRPトランシーバー基板を領布します。 | メイン | 技術の継承考 »

2019年9月23日 (月)

東芝TA7641で基板化してみた。


YouTube: 「レフレックス+再生」式 単球ラジオ。

************************

IFT式のラジオICで最も小型のデバイスは、東芝のTA7641になる。one-IC ラジオにトライしてみた。余談だが、IFTレスではSONYのが世界最小ICである。

*****************

基板サイズは この位。OSC部からIF そしてAFまでワンパッケージの3V駆動ICだ。ダイレクトドライブスピーカー方式でSPを鳴らしている。

P1010002

通電してみた。

P1010006

う~ん、ちょっと回り込む。 OSCコイルからの結線がアンテナコイル経由でICに戻る回路が推奨されているが、推奨回路を見るとIF回り込み発振に苦労したことが判る。

オイラもIF455が悪さをしている。たまたまサトー電気販売のOSC赤を使ったが、発振が強すぎることも分かった。 OSCコイルは自作しかないようにも思う。

推奨回路の1st IFTは複同調式だがもちろん販売終了なので、現行品にした。 ただTA7641搭載ラジオでは複同調IFTでは無い。なぜ民生品では複同調でないのか?  混信除去には複同調だろうとは思うがね、、、 

***************

このICは同期検波ですいね、そこで「最小の同期検波ラジオ基板」になる。それが目的。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34191258

東芝TA7641で基板化してみた。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ