ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 7MHzダイレクトコンバージョン受信機の作動確認。 NE612はまずまずの感度。MAX295搭載。 | メイン | 自作ラジオの通算120号。ST管スーパー。 »

2018年7月28日 (土)

MAX295を使った可変LPF式のダイレクトコンバージョン受信機(TYPE NE612)のまとめ。

*************************

この8月からここで領布予定の 可変LPFのMAX295を使ったダイレクトコンバージョン受信機のブロック図は次のようになる。

107_3

NE612は サトー電気とイーエレさんにある。

TA7252は サトー電気さんと 秋月電子さんで販売中。

MAX295は  ebay にある。国内shopには??だ。digi-keyでは米ドル5.25だが送料は幾らなのか?

回路図中のC24=220PF時に max295はおよそ150kHzで作動していた。

083

 この周波数の1/50がコーナー周波数なので、 コーナー周波数は約3kHzになる。 コーナー周波数を固定にするのであれば、c24=220PF あるいは「180PF+22PF」がよい。

可変式ならば バリコンまたはバリキャップでC変化させる。 MAX295のデータシートは一読のこと。

◇C=220PF時に 2.6kHzをmax295に入れた。 左が出力。

091

☆ 注入周波数を4kHzにあげた。 上と比べて20dBほどLPF効果が見れる。キレは良い。

093

供給電源は14V 150mA。 TA7252は11V駆動だと ボボボとなるので12.5Vは供給してほしい。

Ne001

 ◇NE612の「バリコン+FCZコイル」構成によるLC発振波形

Ne002

◇ このSSG強さでもビートが聴こえてきた。 -10dBuの値なので、「マルツのキット」「サトー電気のキット」と互角感度。ご自分で部品調達すると格安でつくれる。

サトー電気のキット ⇒4,620円. 販売終了。

マルツのキット 15,000円?(ケース付き)。 販売終了。

Ne005

Ne006

◇基板サイズ。

108

領布品は、「自作派へのお手伝用に私の興したプリント基板の領布です」に公開中。

出品中の商品はこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34137775

MAX295を使った可変LPF式のダイレクトコンバージョン受信機(TYPE NE612)のまとめ。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ