ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« AMワイヤレスマイク基盤。 変調トランスレス変調。(JH1FCZ氏のネーミング) | メイン | amワイヤレスマイク type2. 再び試作へ。 »

2017年8月26日 (土)

ラジオ工作の必需品。半田の規格。

圧力勾配がでたらめな「BSL3」はどうなるやら。

田舎のおっさんが見ても、「ド素人設計だ」と判る。

NEDOがらみでのこの事案。 どう進行するのか??

気体温度差発電は、熱力学を学んだ上に、機械系機構の能率を机上計算すれば、可否は判る。その折にネライ発電量にするための必要空間もわかる。

気体、液体、個体の持つエネルギーを電気として取り出すのが発電。 発電量は、それぞれの持つエネルギー量に依存する。発電後は、制御して安定した質のよい電気(電力)にすることもmust。

****************************

半田の規格は、JIS 3282。やに入りはJIS3283。

これが鉛フリー化に対応するための規格改訂が2006年。半田のことはここに上がっている。 

半田槽のタムラさんが部会長。

50年前のタムラ半田槽を知っているオイラとしては、半田実装の技術の進捗には驚く。

0402マウンターを最初にリリースしたのは松下。 これマメ知識。

時折、有鉛ハンダが廉価にてYAHOOでみつかる。

有鉛or 無鉛は 表記でわかる。 そのためのJISだ。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34079090

ラジオ工作の必需品。半田の規格。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ