NFB型トーン・コントロールについて。1956年刊行誌に学ぶ。
YouTube: 真空管ラジオ自作 :6EH8 DE RADIO KITS IN JA
YouTube: 電子工作ビギナー向けの「Sメータの振れるラジオ回路基板」。This straight radio is having s-meter ; ta7642 radio。
***********************************
「1956年発行の雑誌21頁に記載」の回路をあげておく。
webでもこの亜種が多数見つかる。
文中にあるように最初USAで発表されたものだ.61年前には充分に知られた回路だ。
オイラが使っている回路は、これより部品が2点少ない。
下に挙げておく。1963年刊行本に記載がある。
コメント