ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 苦戦中。   真空管ラジオの自作。  | メイン | TELEVIAN Hi-Fi SUPERラジオ 「型式 6S-350」 のメンテナンス »

2015年4月26日 (日)

GT管5球スーパーラジオ製作 調整中。

Photo_ushiyama2014

SBCのうっしー。

声が良いんだナ。唄も上手いナ。

*******************************

GT管ラジオ。

1本ノッポなのは、日本製GT管。6SD7だったかな?。

071

 

電撃は来た。昨夜のBLOGのように電撃受けた。

オイラが配線を間違えた。

060_2

072

調整中。

 

073

STARのIFTにしたが、物凄くサイドが切れる。いままで使ったSTARより切れる。

NEW FUJIのIFTも切れたが、この型式IFTも切れる。

コアネジ部のつくりがしっかりしているので、ほんとうに民生用なのか?と疑う。

074

075

IFT上部のつくりが良い。軽く絞って強度を上げてある。

よく見かける頭部フラットIFTよりも、1工程プレスが多い。(深絞りと同時とは考えにくい)

076

IFTはA-6,B-6。 詳しくは、SITE ポータブル・ラジオにある。

077

6SA7,6SK7,6SD7,6SQ7,6V6の構成。

2014/04/26 夜 追記

午前中は、3時間 鳴らした。 fは5khzズレた。

昼飯時は電源offした。充分に冷えた。

午後1時から、再び電源on。⇒夜9時まで1Khzもズレない。

安定度は こんな感じ。熱源があるから、その挙動は奥深い。

これが 翌日になると挙動が違ってくる。熱源のあるラジオは、難しいんだよね。

メカニカルフィルターで帯域をきめるとIFの微妙な揺らぎは、判らないからナ。

2014/04/27 夜 追記

今宵は、昨日よりFズレが速い。

一応5Khzで停まる。「⊿f /局発の周波数」は0.5%.

0.5%位はずれる。 ラジオ少年のキットもこの程度のズレだ。

昔の自作ラジオは、部品の実装密度が低かったが、やはりズレた。 

************************************

第128目作品。

熱源があるので温度が上昇する。

金属は膨張する。 バリコンも膨張する。結果、容量が増えてOSCが下がる。

結合コンデンサーも容量がふえる。

TOP PAGE

出品中の商品はこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/33347795

GT管5球スーパーラジオ製作 調整中。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ