« 三端子レギュレータで整流リップル減るか? いいえ、無理でしたね。 ノイズ源に為らない型式は?、 (再掲) | メイン | 2005年考案のyaha amp 12ax7 “grid-leakage bias” :これ1934年時点では「zero bias」と呼ばれている。 »
このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34278654
NJM2241 同期検波のIC。 SSB受信機向けに使えそうだね。2を参照しているブログ:
コメント