ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« アマゾンで転売ヤーを発見した。 yoshihito ogata と名乗る人物 | メイン | UM3481 melody IC sound »

2024年2月14日 (水)

st とboschの 9軸センサー

下のような構造らしい。 ここに公開されていた。 web master様感謝。

Z2

「フローテイング部が物理移動により検出」。

スポーツジムで多用されてもいる。 モーション入力デバイスの用途はいままで通り。

******************************************

GPS搭載のカーナビが導入されたのが TOYOTA ウインダム発売の頃からだ。あれから33年経過した。パイオニアのカーナビが世界初のGPS搭載であった。ミリタリー技術を民生に解放したひとつだ。

電波キャッチしている衛星数がLCD上で表示され、衛星数が減り位置精度があやしくなると走行距離+ジャイロセンサーで補間していた。

NSS(global navigation satellite system)は、衛星測位システムの総称で、複数の測位衛星から時刻情報つきの信号を受信し、地上での現在位置を計測するシステムです。

GPS(global positioning system)はアメリカ合衆国が開発したシステムであり、GNSSの1つです。その他にロシアのGLONASS(グロナス)、EUのガリレオ、日本の準天頂衛星システム、中国のBeiDouなどがあります。

[補足] 日本では初期からGPSを利用していたため、衛星測位システムを指してGPSとよぶことも多い。

*********************************************

bosch 9軸(6軸)センサーを搭載し、電波発報ut化した商品が2019年ころから市場にある。防水仕様は当然。

pico wでも出来そうで、なおかつ世界市場にはない物を閃いた。 市場ニーズはほぼない。 遊んでみよう、、と。

上田市のCTS (上場会社)が年初あいさつにきたので、 こんなことplanninngしているとpointはつたえたが、興味ないのも判った。 単なる販売会社だとも理解した。 物を考える側の苦労を知らずに販売に徹しているんだろう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34268172

st とboschの 9軸センサーを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ