psn方式のrf speech プロセッサー
speech プロセッサー あるいは マイクコンプレッサー 呼ばれているが、これらは商標に起因している。その辺りはここにまとめてある。
**********************************************************
psn方式のrf speech プロセッサー。
・このrf speech プロセッサーの原典は1972年にまで遡る。 ギルバート氏がダブルバランスドミクサーによる演算(乗算)回路を公開したのが1968年. 有名なdbmなmc1496が市場にでてきたのが1972年。mc1496を使ったssbが米国中心に脚光を浴びていた頃に、psn方式のrf speech プロセッサーは市場に登場した。
・原典の商品は今でも中古市場で随分と人気だ。日本にはそれは出回っていないぽい。 psn ssberならば既知の世界である。
・原典にプラスアルファして作図中。
*******************************************************************
・psn方式のrf speech プロセッサーの市販品としては、made in japanではKP-60が有名。後継機種がKP-120???だった記憶。 およそ50年前の設計であるKP-60は人気がある。KP-60は原典通りにLMシリーズで揃えてあった。原典販社と KENPRO KP-60のライセンス関係を調べるのは苦しい。
オイラが基板化したrf speech プロセッサーでは、
①rf speech プロセッサーのfilter式 SSBタイプがRK-84.
②RK-84のフィルターレスがRK-95だが、SNが良くなくて一休み状態。商業電源60Hzをマイクラインで拾ってsnが悪化している。部品配置とコールド側パターン変更で逃げれるかは不明だが、「コールド側は変えた基板」が届いている。
RK-95はまとまりました。 フィルターレスなんで高域も出ます。 am dxer 向けにどうぞ。
YouTube: rf speech processor. using ta7061. filter-less
③ KENPRO KP-12に RK-95を組み入れてみた。
YouTube: Rf speech processor: kp-12 is rebuilt . one make p.c.b
*******************************************************
「基板化」と思い立ったものすべては、ここに公開中。
コメント