ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 国内でのコロナ肺炎死者45人。 | メイン | KP-12Aと同じ方式のRFスピーチプロセッサー自作。自作基板の領布。 »

2020年3月22日 (日)

スタンバイコントローラ、スタンバイ回路の基板キット :リニアアンプ向け

「スタンバイ回路の基板キット」ってのがあった。

使用部品から診て、fail safeになっていない。「エンジニアの良心がない設計だ」。あるいは経験が浅すぎて動作中でのIC死亡を体験したことがない??

picが作動中(150ms?)に死亡すると、たぶん火花が出ると思う。picがお亡くなりなった場合、「入力/出力はどうなるのか?」はメーカも解できない。「fail safeで考えられていないもの」を調達使用するのは自由、それで事故にあうのは必然。

出力100mWならば 事故具合がかわいいのでfail safeは不要にも思うが、KWの事故はそれなりなので安全設計でお願いします。

*********************

*********************

icは洗浄不良で突然コロリとお亡くなりになるので注意。OMRONってメーカーでそれが多発して回収騒ぎになったのも事実。沖のICでそうなった。症状としては番地に格納したdataが一部消失、あるいはデータが全て消えた。動作が変になったので発覚した。

PICでもデータ損傷は時折聴くので、電源投入起因することも生じている。

*************************************************

ICがお亡くなった時に解析をメーカー営業に依頼すると「電子顕微鏡での画像」をもとに解析レポートが届く。過電流での焼損も判る。

「コントロールものは fail safe をどう設計するか?」が肝。ソフトで対応できないことが多いので、電気回路屋は常に悩む。 オイラにはこれが難しいのでFA機械設計屋。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34204913

スタンバイコントローラ、スタンバイ回路の基板キット :リニアアンプ向けを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ