三菱電機にサイバー攻撃があった。 情報流出した。
**************************
ここに報道がある。
重要なものをnetworkで繋げていたようで、設計思想的にだめです。何も考えずに進めた結果です。上司からの指示にyesとしか答えないからね。深く理解していないおっさんがコントロールセンターだったらこれは起こる。
「専属回線で専属端末」で仕事をすすめるのはオイラが知っている40年前から不変です。単にゼニをケチった結果です。
・みずほの大規模障害が過去にあったが、あれはみずほからソフトを受けた会社(超大手)の発注側担当が「細かいことを云うな、 五月蠅い、それでやれ」とのことで下請けに強要した。 結果障害発生した。超大手のコントロールセンターが知識不足・思考力皆無で起きました。これは往時の下請け側の個人blogにさらっと書いてあり、今も見れる。
・WIN10の致命的バグがこの1月に発見されたが、日本での報道は弱い。
・通信でportが開いているので「どうぞ勝手に入ってください」状態なのがinternet 。 入りにくいように網を広げているのがセキュリティソフト。 そりゃ網に穴があいているのでbatchが都度upされる。
・「禿げたノートンおじさん」「msn top pageでのウイルス配布」「某プリンターメーカーのtop でウイルス配布」 等結構なものがこの24年間であった。 national の サーボモータ仕様をdlしたらウイルスが入っていたこともあった。
・「win98頃では作業ホルダーを共有化すると外部pcからinternet経由で丸見え」がwindowsのデフォルトでinternet黎明期が始まった。そもそもmicrosoftは「丸見えでお構いなし」で大きくなったので、いまさらセキュリティと云われても困る歴史を内包している。このhow toは雑誌にも載って公開されていた時代だ。
・メールアドレス収集ソフトがyahooで2000円前後で販売されてもいた。2年間は販売されていた記憶だ。pcで例えばyahoo topを眺めていれば、続々とアドレスを拾うソフトだ。このsoftは法人が販売していた。
・オイラが知っている1億円/1人を売り上げる中企業は「日本の百社」の上位35番目くらいだが、「専属回線で専属端末」で色々なものを処理している。
コメント