ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« サイテックの7Mhzダイレクトコンバージョンキット その1 | メイン | サイテックの7Mhzダイレクトコンバージョンキット その2 »

2013年1月 1日 (火)

巳年になりましたね。

産土の八幡神社に詣でて参りました。

八幡を「ヤワタ」と読ますか?「ハチマン」と読ますか?

これを調べると、奥が深くて面白いですね。

で「八幡神社」では何を祭っておられるのか?  

オイラには、「鍛冶の神」の波長が届いてくるので、おそらくそうなんでしょうね。

県内には、有名な幾つかのパワースポットがありますね。

有名な処では、「諏訪大社 秋宮」があります。ここでは、ごく狭い範囲で波長が感じられますね。本当にspotlyです。波長を感じ取れるヒトなら、判っていると想います。

この波長は、高野山の結界をつくる波長とは異なるので、 この分野も奥が深いですね。

★オイラの住む里では、一番歴史の長い神社は川合神社ですね。

河の中洲にあったので、河が合う処にある宮でした。

穂高神社や仁科神明宮より古いので、資料そのものがほとんどありません。

穂高神社と仁科神明宮は、ある意味で対になっているので、

安曇野郷土史に興味ある方は「何故、対なのか?」を調べると面白いですよ。

TOP PAGE

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/30704811

を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ