ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« BTオーディオレシーバ [BT5VP7C] 。aitendoでも2019年販売品。 | メイン | プリント基板でつくるスーパーラジオ :rk-339 »

2025年2月19日 (水)

現時点での基板化テーマ。

1、MIC-COMP

・RF スピーチプロセッサー :KP-12Aのケースに載るタイプ.X'tal filter.  手配中。

・RF スピーチプロセッサー :ちょっと変わった回路

2,受信機もの

・7MHz帯 ssb/am受信機 : W55I使用。 トランジスタIFでAGCが70dB取れるかどうか実験。復調はリング回路。 手配中。

・7MHz帯 ssb/am受信機 : TA7124使用。 X'tal filter.

・455klHzプロダクト検波 :12au7 を2本。 復調はリング回路。 手配中。

・1R5ラジオ基板 

3,マーカー系

・RK-337v2の改良版。パルス変調の続実験。 手配中。   v3は終了。 tone信号でRF信号を断通させて まあまあ変調できた。マーカーには使える水準。

・NE555の加算回路基板。  手配中。

4, 電波のでるもの

・s042pの50MHz送信機基板(0.5w) :  AMとDSB  手配中。

・トランスバーター基板

・「1T4+1T4+1R5」 の基板  :手配中

5

PLL回路をすこし

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34276929

現時点での基板化テーマ。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ