ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 統一教会への解散請求 : | メイン | 超変調 続。コリンズ 32V-3 »

2023年10月14日 (土)

フローテイングキャリア変調 。 超変調

JH1FCZ氏が話題にしておった超変調:

P1010009

「200%でも300%でも変調が掛かる」紹介になっている。

amで使えるならSSBでもOK。  パイルアップで突き抜けるには良い方法。    オイラにはオツムが追い付かないので考えつつ読んでいる。

P1010010

100%超えた変調だと音色が変わることはNE612ワイヤレスマイク ,6BE6 MICで 体験済み。「紹介された方法では音色はそのままなのか?」とは 今瞬間の????。

JH1FCZ氏の時代の10GHzは電磁ホーン?が必須だったが、2023年時点では one ICで10GHzレーダ送受信機(相場は1ドル)になる。「Arduino で人感センサー」はポツポツあるが、japan はどうなんだ?

「この周波数帯ICは JAPANでは設計すら無理です」とギブアップ宣言が総務省からでており、web pdfで公開されている。 2019年?のレポートだ。いまも読める。 

 属国日本が「下請けで使ってください」と懇願してIC製造工場が 九州、東北に呼べた。「ibmの下請けになります路線」で国策進んでおるが、何か期待している間抜けも多い。

 「日本はIC製造するオツムがないが、softで勝負する」と総務省がweb pdf公開中。

情報は落ちているので 己の意欲次第で深いことも習得できる。 指示待ち人間には無理ね。

**********************************

フローテイングキャリア変調製作例もあった。

P1010007

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34264738

フローテイングキャリア変調 。 超変調を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ