信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用基板1、基板2、基板3、基板4を領布中
もっと読む
« 2241の娘基板 、 40m cw専用 受信基板案 | メイン | 貴田電子設計 飛んでいた。 »
7mm角の白いのがGPS受信.
そのGPSデータと ccdカメラデータをmixさせる基板が青色基板。
ic型版はレーザーで消してあるので 情報は取れない。
3000円ドローンとは言っても、飛ぶしうごく。 ドローン製造原価(送受信)で2000円弱らしい。
日本では古野からgps基板がでているが、自衛隊向けには選別納入。
このページのトラックバックURL:http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34279838
3000円ドローンのジャイロセンサーを参照しているブログ:
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
この情報を登録する
コメント:
コメント