ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 富山県で発生した学校給食の牛乳???による集団食中毒の闇。 | メイン | 3SK129のプリアンプ »

2021年6月27日 (日)

Sメーターも振れる「LED同調モジュール」。  いいや「同調指示器駆動ユニット」ですね。

Sメーターが振れる「同調モジュール」が載っていると説明あり。穴あき基板に実装されている。

①写真ではモジュールになっていない。

モジュールってのは、いくつかの部品的機能を集め、まとまりのある機能を持った部品(単品)のこと。とウキペディアにも記述ある。

穴空き基板に実装された部品群を、 樹脂で1つの塊にしてこそモジュールになる。

②sメーター駆動回路に「同調」の言葉は不可解。

 avc電圧がかかりゃ、勝手にsメーターが振れる。 マジックアイ、Sメーターはそれゆえに「同調指示器」との用語になっている。指示器だからね。

 「同調指示器駆動回路」あるいは、「同調指示器駆動ユニット」にすれば日本語として成立する。

Ng117

Ng118

上写真のように「LED同調モジュール」。 LEDが同調するモジュール??。 LEDを同調させるモジュール。「エネルギーの勾配からすればLEDを同調させる」モジュールになると思うが、部品群なのでモジュールとは呼べない。

日本語が変。FA屋、電機エンジニアならばここは間違えない。

Ng116

写真の部品数からすれば、2018年2月にJH4ABZ氏がsite公開したものとの差がわからない。過去記事へさかのぼって見ることもできる。 トランジスタカスケードぽく見える。

今春、JH4ABZ氏はプリント基板タイプを少量だが領布していた。

*******************************************************

オイラのはAVC電圧をFETで受けている。半導体ラジオのagc電圧をトランジスタで受けると不具合が多いので、オイラはfetで受けている。 その回路を真空管ラジオ用に持ってきただけの単純回路。


YouTube: 真空管ラジオAVC電圧でSメータ振らせてみた実験 3

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34233303

Sメーターも振れる「LED同調モジュール」。  いいや「同調指示器駆動ユニット」ですね。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ