自作用455kHz発振器キット。IFT調整用に発振器キット 。シグナルインジェクターキット
IFTを455KHzに正確に合わるには信号源が必要です。
SSG(標準信号発生器)が手元にない場合に、セラミック振動子を利用した「455kHz発振器]が便利です。水晶振動子ほどの正確でありませんが、充分な精度が得られます。
****************************************************
①
RK-30 (電波で飛ばす455kHz マーカー)
・音で聴いて合わせられる用にトーン(650Hzネライ)が掛かります。
・結線せずに、電波で飛ばして合わせる使い方です。勿論ラジオと結線してもokです。
トーン信号変調が掛かる455kHz発振器キット(RK-30キット)。dbmにne612.
ラジオのIF合わせに重宝。
・発振器の合わせはトリマーで行う。プラス周波数確認。
①周波数確認できる道具が必要 :周波数カウンター 或いは ラジオ用周波数表示器 、オシロスコープ。
② 万が一に上記のものが無い場合には c=56pfで455±1には収まるので、その程度でよければ測定器は不要。
***********************************************************
②
ta7320で455kHzマーカー :RK-72。
変調加減を合わせる技術は必要です。中級向け。
***********************************************************
③
RK-164 (シグナルインジェクター RF/AF :有線で接続)
次に紹介するのがシグナルインジェクターキット。高圧コンデンサー経由で455kHz信号を入れる。低周波信号も高圧コンデンサー(2KV)経由にて有線で入れる。RK-164.
2022年4月リリース
低周波信号発生器にNE555を使い、6Z-P1に信号印加してもSPからガツンと聞こえる。半田づけミスがなければ確実に動作するNE555を使った。(ビギナー向け。ne555は矩形波) 電波で飛ぶほどには455出力は増幅させていない。
出力端はともに2KVコンデンサーなので 間違えてプレート300Vに結線しても電圧には負けない。AF部にメーターアンプを接続するとIFT調整しやすい。
****************************************************
④ 455kHzマーカー (オールトランジスター 5石)。 RK-230KIT
泉弘志先生の「直結による変調:1969年頃公開」
****************************************************
YouTube: シグナルインジェクター + メーターアンプ
Sメーターで見る方がベターであればこれ。
YouTube: s meter on tube radio. using AVC . 「真空管ラジオAVC電圧でSメータ振らせてみた」:基板確定版
コメント