ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 2016年11月4日 | メイン | 2016年11月7日 »

2016年11月6日

2016年11月 6日 (日)

ワイヤレスマイクの自作。 マジックアイ6E5は3極管動作。

*********************************

6E5を3極管動作させて、ワイヤレスマイクを自作した。

011

012

013

6E5は中々面白い球で、お疲れになってくるとググっとIpが減ってくる。これは文字情報化しにくい。実際に3極管動作させれば、判る。

***************************************

以上、通算203作目。

再生検波 電源 ハム

***********************************

再生検波では「1:3」段間トランス 或いはチョークを検波負荷にする。その理由は検波された信号が増電圧されるからだ。抵抗負荷に比べると圧倒的によい。

①チョーク負荷

「抵抗負荷 VS チョーク負荷」の利得の差が判る。電圧比なのでデシベル換算では16dBになる。これが大きいか小さいかはお分かりになると想う。

066

②「1:3」段間トランスでの増電圧は、「150KΩ負荷⇒段間トランス」で40dBほどUPしている

チョーク負荷(段間トランス負荷)では、電源トランスからの磁束の漏れの影響を受けないように配置することは至極当たり前だが、実装が下手で抵抗負荷に逃げるならば、出来るまでTRYしないと上達はない。

配置が下手だと、電源トランスからの磁束漏れを拾って、AF段で増幅してくれる。 結果、使い物にならない工作品ができる。

***************************************

「チョーク(段間トランス)は、電源トランスから物理的に何cm離せばokか?」は、

「どの程度漏れるか?」と「どの程度引きこむか?」に依存することは自明だ。

オイラがよく採用する「NPOラジオ少年のBT-1V(2V)」と「INT-1」であれば5cm空間離せばokだ。安全を見て7~10cmにする。  他種の場合は不明。

ウェブページ

カテゴリ