ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« アマチュア局用 送信機の設計と製作 | メイン | 透明で色つきのアクリル板。 »

2016年7月17日 (日)

松本歩兵第50連隊。信州大学。比牟呂(ひむろ)。アララギ。日本ラジオ博物館。JBL4343

*************************************

昨日は 信州大学の松本キャンパスに出かけた。ほぼ25年ぶりだ。 旭会館が出来たあと数回いったけ。

医学部のテニスコートは駐車場に変わっていた。

松本歩兵第50連隊の駐屯地であったのでオイラが機械科へ入科した時には一棟だけ旧日本軍の建物が残っていた。

酒飲みマージャン仲間は結構出世したな。まあオイラは都落ちのままだ.

030

斎藤茂吉の長男である斎藤茂太先生とお会いして40年経過した。

教養部をあとにし、岡部氏の日本ラジオ博物館にお伺いした。コレクター向けの外装具合をさらっと確認した。先日YAHOOにだしたAF-22は塗装艶もあったので間違いなく収集家向けだった。

032

縄手にあるJBL4343の音を聞いて紅茶を飲み、帰途へ。

岡先生の終焉の地は、現在名では池田町。

031_2

アララギの雑誌は、爺の部屋に多数あった。赤彦とともに教壇にたったのが縁だと爺に聞いたことがある。

 JBL4343でのリンゴパイは上手かった。紅茶はう~ん、オイラが飲んでいるのと同じメーカーだと想う。縄手にはなかなかの骨董屋があったが、すでに撤退していた。松本市では一番の目利きだった。

真空管ラジオ工作好きで、JBL4343の音を楽しむ奴は変わり者だと想う。他にはおらんだろう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/33885215

松本歩兵第50連隊。信州大学。比牟呂(ひむろ)。アララギ。日本ラジオ博物館。JBL4343を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ