FX-AUDIO- TUBE-01
と称賛記事が非常に上位にきた。
*****************************************
まずは、使用者からのwebレポートが多数あった。 それを見て生じた疑念から列記。
1、入口端を短絡して計測した残留ノイズが出力端で10mVはあるらしい。オシロ写真から読めばそうなる。
スイッチング周波数は50kHz あるいはその倍の100kHzが出口端でガンガンと確認できる。周波数もノイズ写真とともに公開されている。平滑回路が能力不足。これはdcdcコン起因で1/5次の変調が掛かっている可能性がある。10kHz近傍は要チェック。これ+Bが上下動するので、am変調させる状態と大差ない。FM変調にもなりそうで要解析状態。 +Bが暴れると内部Cも動くので周波数変調がかかる方向(もやっとした音??)に作用するので、音質は大丈夫かどうかは気になる。
昇圧ノイズが、特注仕様の高耐圧フィルムコンデンサーの出口でも確認できることがweb公開されていた。
2, line ampだというが、完成品の公開回路が正しければ出口インピーダンスは10kオームである。 バラkitは 出力Z=100kオーム で公開されている。
いまはz=600ではないのか????
あるいは「インピーダンスって 新しいダンスですか?」のゆとり世代に起因するのか?
3, これは、デジタル専用アンプですよね。アナログアンプじゃSN=100dBは超無理。 シールド小屋にいれれても70~75dBが限界。と誇大広告なことも読み取れる。 オイラ設計・製作のシールドBOXは自衛隊と産総研にそれぞれ納入されている。
4, 2020年には出力Zとして3パターンのものが流通し、英語圏でも話題になっていた。
Output topology and impedance loading – 100K vs 20K vs 10K?
日本では2通りは確認できる。
*****************************************************************
コメント