ラジオ系情報

多種類リンク

Powered by Six Apart

« 日本語読めない人には10万円支給しません。 | メイン | 2SC1815ラジオ:3石+ICラジオ。9石ラジオ。同期検波ラジオ。自作派向け基板群 »

2020年5月20日 (水)

LA1260自作ラジオ :NOW 。

・LA1260ラジオキットをYAHOOに出品しています。

60c839903640ee8b47ff751de3e62b24

******************************************************************

落札者が製作したのを「fc2に製作記が公開されて」いました。

・無事鳴っているので安心しました。国内では電解コンデンサー製造から2005年頃に全て撤退しているので、日本メーカー名をつけた中国製・マレーシア製が市場主流です。いわゆるOEMもありますし、現地工場での製品も流通しています。

・電解コンデンサーをつくる装置市場の7割を東京にある会社が持っています。オイラも仕事してました。業界的には「脚付コンデンサー」とも呼びます。

・実は電解液によって音が違うのですが、そこまで研究したオーディオ愛好家は存在していません。メーカーによって音が違うと思っていますが、う~ん勘違いです。液で音が違います。数年ごとに性能向上した液体が出てきます。


YouTube: LA1260 自作ラジオ :2IC ラジオ。

・ケミコン液漏れ時代の要因は、液の性質がそうだったからです。これはニチコン関係者が最も技術面で知っています。機械図面をみればわかりますが、ニチコン設備を真似したルビコンってのもあります。

・タンタルコンも市場登場時には「音が良い」との評判がありましたが途中から聞こえなくなりましたね。「ヒトの耳による評価」は左様なものです。

以上、コンデンサー製造装置設計側からの情報です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/549708/34208720

LA1260自作ラジオ :NOW 。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ

カテゴリ