KM-88 チェリー 8石ラジオキット
8石スーパーラジオキットです。
他励式のヘテロダインです。
トラブルも無く KM-88トラッキングしました。
感想は 「SP向けの通気穴がない」のが残念です。
で、放送を聞いてみると 音が歪んでいるのがわかります。
波形はこんな感じ。(歪んでますね。)
韓国や中国産のキットは、 波形に留意してましたが、
このKM-88は、日本製のラジオキットなので さほど留意しておらず
おじさんは とても反省しています。
普通に考えると
ダイオード検波⇒TR5⇒TR6⇒TR7,8 の構成は
スピーカーの許容INPUTを考えると豪華ですね。
「このラジオの設計思想」ではTR5であまりゲインを上げずに
TR6に信号を渡しています。
この周辺に歪む要因があります。
********************************
TR5をパスして
ダイオード検波⇒TR6⇒TR7,8でも
TR6のゲインが多くて、おじさんは、もてあましました。
実施したのは、
R11を下げる。
C15を外す。
C16も外す。
R14とR16で ゲインを稼ぐ。 ← こんな流れです。
改善されました。↓(普通の音になりました)
抵抗値は書きませんので
自分の好みで 値を決めてください。
(値を記さないので、試してスキルUPしてください。値が読めるような写真はUPしておきます)
上記 対応で
音は普通に戻りました。
周波数変換⇒IF段でのゲインは十二分にあります。
***********************************
追記 2012/FEB/4↓
忘れないうちに、写真UPしておきます。
R15も時定数変更してあります。
R11、R14↑
R15、R16↑
ボビンのコア類は、振動で緩まぬように、
緩み留め処理をするのが、通常ですね。
コメント