RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 589例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2012年5月
再び、 換え そして2球スーパー鳴る
基礎実験のまとめ 3
KIT-600 AM/SW/FM 3バンド ホームラジオキット その3
KIT-600 AM/SW/FM 3バンド ホームラジオキット その2
KIT-600 AM/SW/FM 3バンド ホームラジオキット その1
マルツエレック MRX-7D-FK 7Mhz受信機
3S-STD 真空管ラジオ 3球スーパー 3号機