タイマーIC NE555 でつくれる回路。 ワイヤレスマイク、ワンショット。遅延と発振。

dbm mc1496の市場登場が1968年。

ne555の市場投入が1971年。ともに息の長い名品である。以下555を使った電子工作キットの紹介になる。

*********************************************************

小中学生での半田工作実習むけの基板です。

ne555 ワンショット動作具合 :2020年11月公開・RK-106 。発振回路。

one shot beep unit : using 555 timer
YouTube: one shot beep unit : using 555 timer

回路図:  555_one_shot.pdfをダウンロード

CR変更で10分タイマーもできる。

one shot beep unit :homebrew
YouTube: one shot beep unit :homebrew

基板も回路もサトー電気WEBにて公開中。

Ans01

*********************************************************************

この考え方を進めていくとstanby beep回路になっていく。

74HCの ttlにて回路化した。後鳴りの基板 RK-112.

roger beep:testing
YouTube: roger beep:testing

roger-beep :testing 2
YouTube: roger-beep :testing 2

****************************************

上記紹介の後鳴り基板に 前鳴りを加えた基板。RK-133. 遅延回路。

スタンバイビー :前鳴り 確認
YouTube: スタンバイビー :前鳴り 確認

Ans01

**********************************************************

ne555では am変調も出来る。もっとも身近にpwm変調できる基板を興しました。1MHzで動作する555タイマー(7555あるいはLMC555)を利用。製作記事

NE612等のワイヤレスマイク工作を卒業された方向けです。RK-68v2 で検索。

Pwmtx01

pwm  transmitter : using ne555 for my radio.
YouTube: pwm transmitter : using ne555 for my radio.

Photo

RCによるOSCなので周波数が50ヘルツほど揺らぐ。

Ans01

**************************************************

上の揺らぎ対策した555 TXを実験中

001