RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2024年6月
信濃川水系高瀬ダム : 堆砂量が設計値の10倍。東電第五発電所は緊急停止したまま
差動入力回路
6av6,6dk6,6be6 プリント基板でつくるMT管ワイヤレスマイク
MiG25は、600kWの超強力レーダー
今日の工作。
BBDはbucket brigade device の略
PAM8403 強烈ノイズ発振源だった。 購入して通電してみた。 動作ノイズが3Vと強烈。
lm4880でつくるstereo amp : RK-297
ラジオ向け同期検波のデバイス。 プロダクト検波との違い
12.6vで聴く真空管ラジオ :12BA6,12AV6 :RK-213
プリント基板でつくる「スピーカーの鳴るラジオ」第11弾。6EW6 ツイン。
LM380のBridge アンプ 。 オツム悪いのをあぶりだす用語 「 BTL」.
njm2073d アンプ
トムソン TDA7268 stereo amp : 1 chip
lmc555で 455kHzマーカー基板化
LMC555で変調テスト
JOCH-TV 中京テレビ :おもうま
トランスバーターの検討をしたい3。基板サイズと回路案
トランスバーターの検討をしたい。おおまかな基板サイズ・
万博協会様へ。 ガス爆発のあったグリーンワールド(GW)工区の数値はなぜ公表しないのでしょうか?
次
»