RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2017年3月
故郷の山々
除雪した。
my job.
PCB届く。
trap実装をラグ板⇒PCB化。PICの周期ノイズ流出阻止用です。
ホワイトノイズの原因は、廉価シリコンブリッジだった。
ラジオカウンターを再生式ラジオで使う。平ラグ⇒PCB化した。
pic式ラジオカウンターの「周期ノイズ漏れ対策」。その2。
pic式ラジオカウンターの「周期ノイズ漏れ対策」。その1.
STAR HIi-fier S-200。高一中ニの真空管式チューナーの資料。
「聖子ちゃん・アルバ」。クオーツ。100kHzの水晶振動子。クリーンルーム。マーカーpcb
トランジスター式100kHzマーカー基板 ver1.
ラジオ周波数表示器:受信機の発振回路部に影響が出ないように信号(電波)を貰う」
BFO(Beat Frequency Oscillator、うなり発振器)
1万4000坪。ソーラーエネルギー。
周波数カウンターが基板(pcb)になりました。 自作ラジオの周波数表示に。
国営アルプスあずみの公園。 はい中国産の縁石が多数ありました。
トランジスター式マーカー。 100kHzのcrystal. 変調方法
トランジスター式マーカー。 100kHzのcrystal.
木曽路で鈴木良雄氏のlive。 this summer.
«
前
次
»