RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2017年3月
3石トランジスター式100kHzマーカー基板。安着候。
トラ技のバックナンバー入手した。
5石式ワイヤレスマイクをpcb化中です。基板興し中。その2
超再生式基板(by dfk氏)が届いた。.
5石式ワイヤレスマイクをpcb化中です。基板興し中。その1
再生式トランジスタラジオ 考
政治的圧力。
1958年9月号の電波技術に載っているよ。セミ・キット AF-K1.
FMチューナー・セミキット を手に入れた。
超再生式基板 made by dfk..
その名は101(ワンゼロワン)
通算100台目のハンドメイドラジオ。自作ラジオ。
しかるべき人に直接。手渡さなければならない。
報告とは、上下関係を示す言葉である。予算措置を行なう方向で調整中
空圧電池
3石トランジスター式100kHzマーカー基板。shipping中。
7Q7のラジオ回路図
超再生式の実験基板。 using eagle cad for super-regenerative receiver. 2。
超再生式の実験基板。using eagle cad for super-regenerative receiver。
「知識は書籍から」
次
»