RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
録録 ★
中波を自作la1600ラジオで聴く。
ラジオのif 455kc調整用です。455kcマーカー。
AM変調(dbm) ワイヤレスマイク基板 キット (自作):中波帯、短波帯。
リミッテイングアンプ: マイクコンプレッサー 違う点。 for tx.
昔のシャープ製品です。ミニチュア管のFMラジオ。FM-11
LM3080。mic-comp.
「ラジオ少年キット KIT-16SP」をスーパー化の場合。
中島オールの解散・閉鎖に思う。
機械設計屋のオイラからみての穿孔考。
「レフレックス+再生」式 単球ラジオ : 1-v-2
日本「日本の製品は世界一!」
自作用455kHz発振器キット。ラジオの調整に、、。セラミックレゾネーターを使う。
中波帯でも感度抜群のTDA1072ラジオ基板。 自作向けで 領布。Sメーターの確認。
50MHz AM受信機基板(ダブルスーパー) 。感度良好。TDA1072.
ラジオカウンター 「受信機の発振回路部に影響が出ないように信号(電波)を貰う」
プリウスミサイル 続。
シーサイドラインの逆送。
7MHz エキサイター。MC1496によるAM変調回路。
TA7045(CA3028)を使う。
最新リスト表
«
前
次
»