さて、フローテイングアースにした。
通電してみた。SGから455Khzを入れる。
★トランスレスラジオに固有のブーン音はどうなるのか?
波形が暴れているが、3mVレンジで読んで2.5mVくらい。
トランスレスラジオでは3mVを切ることが分った。(バーアンテナタイプ)
先のFM-11では、3.5mVだった。(メーカーの実装が上手でとてもハム音が小さいラジオ)
配線を直して低ハム音化したUA-360でも4mV近傍だった。 どうも 4mVを割り込めばOKのようだ。(メーカー出荷時の配線だと30mVあった)
今回の経験からすれば、限界としては2.5mVくらいのようだ。
メーカーの配線状態だと ここまでの低い数字(2.5mV)にはならない。
場合によっては、「ハム音が一桁多いラジオ」が流通している。(UA-360が30mVあったし、OS-195は8mV弱。RE-860は9mVの実測値。RE-760は30mV)
★波形が暴れているのは、IFTの信号が12AV6で一部検波されずに抜けている気配。
(普通は100PFでグランドに吸収させるが、高音の伸びを欠くことが多い)
加えて、松下のIFTなので 「1次側が地側、2次側が天側」で12BE6側へ回りこみ易い。
IFTを振り直してみる。 だめならバーアンテナタイプは諦める。
********************************