「太陽 沈む 東」と検索すると、
日本の真の力状態がわかりますね。もう2週間も前のネタですね。
「バカボンのパパなのだ」のままで、日本の技術力が維持できるとは思えません。
確率論で考えるならば、MY BLOGに来られる方のなかに、
「太陽が地球の周りを回っている」(天動説)の信者が居られるはずですね。
天動説の信者の方は、ニコラウス・コペルニクスについて学ぶと
得るものがあります。
もっとも、日本の小学校の中学年で
「地球は、太陽の周りを回っている」ってことを学習するのですね。
「知的水準が小学生に近い」大学生が、どえらい割合で存在することは
喜ぶべきか、悲しむべきか、、、。
あと15年も経つと、日本のエンジニアの平均水準は韓国並にまで下がると
オイラは予想(予言?)する。
★オイラより上の世代は、
「サーボモーターのドライバーを自分で造れて当たり前」
★オイラより下の世代は、
「サーボモーターのドライバーを自分で造れ無くて当たり前」
重ね重ね申しあげているが、
個々の技術水準では劣化しているのが、FA業界の実体。
あと15年のちの劣化具合が気になりますね。
***********************************
フォアーランドさんの教材キットを手に入れました。組み立て済み品です。
型式はFR-605 アドベンチャーです。
往時に家電大手から販売されていたデザインに近いです。
感度不良とのことで、落札して昨日届きました。
上の写真のように、バーアンテナのコイルが接着止めされておらず、フリー状態です。
オイオイ、指導する先生様は何していたんや???
あと、電池受けのマイナス接点(コイル接点)が、電池の液漏れで錆びています。
ボリウムは、ガリオーム化してました。
このキットは中学校の学習教材なのですね。
で、通電してバンド幅の確認をして、トラッキングします。
トラッキングの方法はWEB上に沢山ありますので、それらを参考にしてください。
バンドは下側が460Khzでしたが、何か意図があったのか?・・・
525~1650のバンドにあわせて、感度も整えます。
このキットは、
oscコイルに1pFをパラ付けすると下のバンドエッジでの感度垂れ下がりが改善されます。
耳はかなり良いですね。
YAHOOで出ていたら、手に入れることを薦めます。
「学校でラジオをきちんと調整できる方」に巡り合えなかったラジオ君でした。
*******************************