RADIO KITS IN JA
信州安曇野発アナログラジオ工作中心blogです。ラジオ自作派にお手伝い用
基板1
、
基板2
、
基板3
、
基板4
を領布中
amazon等での転売shopが多数ありますが、私とは無関係です。騙されぬようにご注意ください。トランジスタラジオキット,真空管短波ラジオ、真空管レフレックスラジオ、AMワイヤレスマイク、FMワイヤレスマイク、12AU7ダイレクトコンバージョン製作。LC7265ラジオ周波数表示器、ミニワッター、トランジスタアンプ、プリント基板で鳴らす単球ラジオなど計 598例。 真空管ラジオ修理記やFMチューナー修理記など。20代は半導体ラジオ修理技術者でした。FA機械設計屋を35年やってます。画像多数にてPC推奨します。 資料画像等はお持ち帰りいただいてOKです。記事にする折には、ご一報ください。 since 2011/Aug
2025年1月
三重県在住の転売屋さん登場です。 管理番号も教えてくれました。
プレート検波。グリット・リーク検波。 2極管検波。 検波考。歪み率 (再掲)
マルツ販売の「 無帰還純A級オールディスクリート 」。これ定本記載の直結型NFBですわ。それでも無帰還と唱える闇
真空管ラジオの局部発振確認 : オシロスコープ (再掲)
ラジオ用周波数カウンターの歴史 : (記憶を呼び覚ましてみた。)
プロダクト検波 12au7
話題の人の住所がおちていた。この番地で届けてある。 ガーデンアソシエ J棟
Target device was not found by pickit
トランジスタ式 100kcマーカー基板 ver2。作動okだ。領布中。基板ナンバーRK-10
Wireless module NodeMcu v3 CH340
led onoff ; pic
復調回路の原理が公開されていた。quadrature detector
長野駅前3人死傷事件 : 逮捕の矢口容疑者
MPLAB® XC8 C Compiler v2.5
ラジオ IC とは
コロナワクチン
SLV-C01 は千石とKURAでの扱い品だった。トランジスタラジオ用oscコイル」の種類について
JRC NRD525 回路図: 同期検波
ADSP-BF592. 2004年頃に登場。
モトローラ mc1376で「LC共振 osc+am変調」の実験
次
»